ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月28日

ビラデスト今津・・最悪の撤収

6月末の話です。関西でもかなりの高規格な?
滋賀県のビラデスト今津に行きました。
今回は嫁姉夫婦が予約してくれたのですが、
予報では雨。しかし、今までの数回のキャンプで
いまだ雨知らずの嫁姉夫婦は普通に「決行」の判断でした。
この時、キャンセルを強く勧めていれば・・・・・
  続きを読む


Posted by こーき at 23:31Comments(0)ビラデスト今津

2008年08月27日

平磯海釣り公園・・その後②

平磯海釣り公園の帰り、前から行きたかったハーバーランドの
↓に寄ってきました。



着いてからの感想は広い!!
ランブリ6やアメニティドームやリビシェルやその他色々の
張った状態で見れました。(大阪にこれくらいの作って下さい。SPさん)
カタログに載っているラインナップは6・7割(?)揃えて
いるくらいの充実でした。
「いいなあ」、「欲しいなあ」の連続の中で結局買ったものは・・


「2,000円以上のマグカップ!!?」と思い一つだけにしようかと
思いましたが、嫁の怒る顔が目に浮かび・・2つ購入です。
大物は来年まで我慢するとして、こつこつ小物からです。
帰宅後、早速、ビール、焼酎、コーヒーとフル稼働です。
チタンの熱伝導は凄いですね。
でも、アウトドアで使う計画は今のところありません。
  


Posted by こーき at 00:08Comments(6)マグカップ

2008年08月26日

平磯海釣り公園+その後・・・・

8月23日に明石(神戸?)の平磯海釣り公園に行って来ました。
父子ばかり4家族でしたが、3家族が初心者です。
さて釣果は・・・
  続きを読む


Posted by こーき at 00:12Comments(0)色々・・・・・

2008年08月25日

美山町自然文化村・・・・・④

美山と言えば「川」。由良川です。
  続きを読む


Posted by こーき at 02:00Comments(0)美山自然文化村

2008年08月22日

美山町自然文化村・・・料理偏(その2)

今回の美山ではピザに初挑戦!!
まずはひたすら「こね」ます。

  続きを読む


Posted by こーき at 00:03Comments(5)美山自然文化村