2008年12月09日
欲しいもの・・・・DO
さて、キャンプのブログネタがない今日この頃ですが、物欲は尽きません。
欲しいものはたくさんありますが、あくまで現実路線で欲しいものを意味もなく書いてみます。
(本当にポチるかどうかは別にして・・・・・)
さてまず今回はこれです。

G’z G−ステンレスダッチオーブン
具体的にはこれの8インチです。
欲しいものはたくさんありますが、あくまで現実路線で欲しいものを意味もなく書いてみます。
(本当にポチるかどうかは別にして・・・・・)
さてまず今回はこれです。

G’z G−ステンレスダッチオーブン
具体的にはこれの8インチです。
で今の所有物はこれです。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 12インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
定番ですね。一番売れてるDOではないでしょうか。(ちなみにキャリングケースは持ってません・・)
DOと言えば!「LODGE」ですね。私もユニを買う前はブラックポットに憧れた時期もありました。
でも「LODGE」は自分の性格上断念。(「私は自分自身を客観的に見れるんです・・」と誰かが言ってましたが・・)
結局、ユニに落ち着きました。
ユニのDOは評判通りいいですね。ただ12インチディープはやっぱり「でかい!」
もう少し手軽なものもということでG’z G−ステンレスダッチオーブンの8インチを狙ってます。
8インチだと12インチの中に入るんですよね??(そう聞いたことがあるので)
それなら、車の荷台にもやさしいかな?とも思ってます。
ではなぜG’z G−ステンレスダッチオーブンなのか??
「ユニの8インチの方が安いやろ!!」という声が聞こえてきそうですが、
ステンレスってホント「楽」なんですよね。
キャンプ仲間が立て続けにG’z G−ステンレスダッチオーブンの12インチを購入し
そばで見ていると、ホント「楽」そうなんです。
錆びる心配がほぼ要らない。これってポイント高いんですよ。
かたやユニの良さは何と言っても「熱伝導」です。
毎回のように同時使用してますので、実感できます。
ちなみに左がユニ(同時にピザを焼いてます)

煮込み料理などでもユニの方が良いですね。
でも! G’zが欲しいかな。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 12インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
定番ですね。一番売れてるDOではないでしょうか。(ちなみにキャリングケースは持ってません・・)
DOと言えば!「LODGE」ですね。私もユニを買う前はブラックポットに憧れた時期もありました。
でも「LODGE」は自分の性格上断念。(「私は自分自身を客観的に見れるんです・・」と誰かが言ってましたが・・)
結局、ユニに落ち着きました。
ユニのDOは評判通りいいですね。ただ12インチディープはやっぱり「でかい!」
もう少し手軽なものもということでG’z G−ステンレスダッチオーブンの8インチを狙ってます。
8インチだと12インチの中に入るんですよね??(そう聞いたことがあるので)
それなら、車の荷台にもやさしいかな?とも思ってます。
ではなぜG’z G−ステンレスダッチオーブンなのか??
「ユニの8インチの方が安いやろ!!」という声が聞こえてきそうですが、
ステンレスってホント「楽」なんですよね。
キャンプ仲間が立て続けにG’z G−ステンレスダッチオーブンの12インチを購入し
そばで見ていると、ホント「楽」そうなんです。
錆びる心配がほぼ要らない。これってポイント高いんですよ。
かたやユニの良さは何と言っても「熱伝導」です。
毎回のように同時使用してますので、実感できます。
ちなみに左がユニ(同時にピザを焼いてます)

煮込み料理などでもユニの方が良いですね。
でも! G’zが欲しいかな。
Posted by こーき at 23:57│Comments(6)
│色々・・・・・
この記事へのコメント
おはようございます。
ユニを持っていてもさらに使いやすさを求めてG’z狙いですか。
8インチとなるとさらに使いやすそうで、ユニの12インチと使い分ければ便利でしょうね。
鋳物の無名メーカーDOを使っていて、メンテナンスに汗を流している自分にとっては夢のような話ですねぇ。
まあ、どうせたいした料理は作らないんでちょうど良いんですけどね。(^^ゞ
ユニを持っていてもさらに使いやすさを求めてG’z狙いですか。
8インチとなるとさらに使いやすそうで、ユニの12インチと使い分ければ便利でしょうね。
鋳物の無名メーカーDOを使っていて、メンテナンスに汗を流している自分にとっては夢のような話ですねぇ。
まあ、どうせたいした料理は作らないんでちょうど良いんですけどね。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2008年12月10日 04:49

とーとさん
どうにかして楽したいお気軽キャンパー
なんで、そうなるとG’zになってしまいます。
ただ、本当は「G’zが」ではなく「8インチが」欲しいことから端を発したのですが、
いつのまにやら、「楽」を強調する内容
になってしまいました。
まあ、私もたいした料理は作ってないんですけどねー。
どうにかして楽したいお気軽キャンパー
なんで、そうなるとG’zになってしまいます。
ただ、本当は「G’zが」ではなく「8インチが」欲しいことから端を発したのですが、
いつのまにやら、「楽」を強調する内容
になってしまいました。
まあ、私もたいした料理は作ってないんですけどねー。
Posted by こーき
at 2008年12月10日 12:50

こんばんは^^
ユニ手入れ簡単でいいですね~
私もメンテナンスに汗流してる一人です^^
その分愛着いっぱいなので買い換えるつもりは全然ないんですけど、これから買われる方には(お値段関係ねえ人)にはユニお勧めですね。
ユニ手入れ簡単でいいですね~
私もメンテナンスに汗流してる一人です^^
その分愛着いっぱいなので買い換えるつもりは全然ないんですけど、これから買われる方には(お値段関係ねえ人)にはユニお勧めですね。
Posted by たかやん
at 2008年12月10日 19:26

たかやんさん
おはようございます。
ユニはお勧めですね。
もっとお値段関係ねえ人にはG’zが
お勧めですね。
お値段関係あるのに、楽したい私は
困ったことです・・・
おはようございます。
ユニはお勧めですね。
もっとお値段関係ねえ人にはG’zが
お勧めですね。
お値段関係あるのに、楽したい私は
困ったことです・・・
Posted by こーき
at 2008年12月11日 09:10

こんにちは!
来年こそはDO、購入予定です。
ユニを考えていました。
G‘zもいいんですね。
まだ先なのでゆっくり考えます。
来年こそはDO、購入予定です。
ユニを考えていました。
G‘zもいいんですね。
まだ先なのでゆっくり考えます。
Posted by *nabe
at 2008年12月13日 15:50

*nabeさん
こんばんはー
ユニもG‘zもお勧めですよー。
でも、どちらも高いんですよね。
何にしろDOがあれば幅がぐっとひろがりますよ。
こんばんはー
ユニもG‘zもお勧めですよー。
でも、どちらも高いんですよね。
何にしろDOがあれば幅がぐっとひろがりますよ。
Posted by こーき
at 2008年12月14日 17:37
