2009年03月22日
しあわせの村オートキャンプ場
3月20日~21日に神戸のしあわせの村にキャンプに行ってきました。
今回はご近所の3ファミリーでのグルキャン予定でしたが、他のご家族の奥様達は
色々都合がつかず不参加・・
それなら「私もやめとくわ・・」(嫁)ということで、3父子キャンプとなってしまいました。。。
近所で買い物をして11時過ぎに吹田を出発!!
吹田ICで中国道に乗ろうとすると、お決まりの大渋滞。。
でっ、吹田をパスして池田ICから乗るものの宝塚のトンネルまでトロトロ
キャンプ場に着いたの13時前でした。所要時間1時間40分です。
このキャンプ場、高速降りたらそこがキャンプ場というところなので、我が家から
一番早く行けるのが魅力的なのですが、渋滞ではしょうがないですね・・
ちなみに帰りは家まで35分でした。。

今回はご近所の3ファミリーでのグルキャン予定でしたが、他のご家族の奥様達は
色々都合がつかず不参加・・
それなら「私もやめとくわ・・」(嫁)ということで、3父子キャンプとなってしまいました。。。
近所で買い物をして11時過ぎに吹田を出発!!
吹田ICで中国道に乗ろうとすると、お決まりの大渋滞。。
でっ、吹田をパスして池田ICから乗るものの宝塚のトンネルまでトロトロ
キャンプ場に着いたの13時前でした。所要時間1時間40分です。
このキャンプ場、高速降りたらそこがキャンプ場というところなので、我が家から
一番早く行けるのが魅力的なのですが、渋滞ではしょうがないですね・・
ちなみに帰りは家まで35分でした。。
しあわせの村は関西ではかなり有名ですよね。シーズン中は予約困難な高規格人気キャンプ場です。
私は2回目です。兵庫県で有名な高規格キャンプ場は、赤穂・東はりま・湯の原とここしあわせの村を
思い浮かべますが、全て行きましたが個人的にはしあわせの村が一番好きかな?・・
理由としては近いのと、子供の遊び場かな?
東はりまほど安くないし、湯の原ほど温泉も近くはないですけど・・
まあこれは個人の好みの問題ですね。
この季節は人気キャンプ場に予約の心配が要らないのがいいですね。これから大変ですけど・・
今回のレイアウトは、リビシェルの前にMLⅢです。横のサイトに2父子さん達がテントを2つ張られてます。

私は2回目です。兵庫県で有名な高規格キャンプ場は、赤穂・東はりま・湯の原とここしあわせの村を
思い浮かべますが、全て行きましたが個人的にはしあわせの村が一番好きかな?・・
理由としては近いのと、子供の遊び場かな?
東はりまほど安くないし、湯の原ほど温泉も近くはないですけど・・
まあこれは個人の好みの問題ですね。
この季節は人気キャンプ場に予約の心配が要らないのがいいですね。これから大変ですけど・・
今回のレイアウトは、リビシェルの前にMLⅢです。横のサイトに2父子さん達がテントを2つ張られてます。
今回はファミキャンの予定だったので、やっと!「アメドのデビュー」と思いきや・・
またまた父子キャンということでMLです。設営完了まで約10分・・・楽ですね。
これに慣れると大きなテントの設営ができるか心配になります。
またまた父子キャンということでMLです。設営完了まで約10分・・・楽ですね。
これに慣れると大きなテントの設営ができるか心配になります。
このキャンプ場の一番の売りである子供の遊び場です。遊具のバリエーションはピカイチです。
そしてこのキャンプ場の最大の?弱み?はこれです。奥のほうのサイトは高速が上の方を走っているので
少し通行音が聞こえます。気になる人は気になるかも。
・
・
・
・
・
・
・
途中・・酔っ払い・・・いきなりですけど翌朝です。朝の気温はマイナス2℃です。
1月・2月に続き3回目の冬キャンですが、今回が一番寒かったです。
先週の陽気からするとわからないものですね。
今回は下は銀マット4枚重ね・・のみ。でもバロウバック#3にペラペラシュラフ重ねで快適でした。
2日目も良い天気です!!

夜露と結露で湿ったテントとシェルをのんびり乾かし・・場内のジャングル風呂に入って帰りました・・・


最後に・・
今回の新兵器はデジイチです。前日夜に購入、即デビューのため全てオートでバシャバシャ
撮っただけです。でも普通に撮ってもやっぱり違いますね。
そこで!!せっかくデジイチをゲットしましたので、息子の顔出し解禁となりました。
(特に伏せる理由もなかったので・・)




最後に・・
今回の新兵器はデジイチです。前日夜に購入、即デビューのため全てオートでバシャバシャ
撮っただけです。でも普通に撮ってもやっぱり違いますね。
そこで!!せっかくデジイチをゲットしましたので、息子の顔出し解禁となりました。
(特に伏せる理由もなかったので・・)
よく「パパ似」と言われます。この顔にピンときたら是非お声を掛けて下さい!!
リサイズすると画像が粗くなるようですね・・
デジイチは・・・・・これから勉強です!!
リサイズすると画像が粗くなるようですね・・
デジイチは・・・・・これから勉強です!!
Posted by こーき at 19:03│Comments(48)
│しあわせの村オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~
ピッカピカのデジイチ片手に、しあわせの村に行かれてたんですね^^
ワンコダメなんで、冬の間に父子でと思ってたんですが、もう春ですね~♪
いいお天気でよかったですね~
息子さん解禁ですか^^ いっそのこと皆さんいっちゃえ~~~~~^^
デジイチ参入でキャンプの楽しみが増え、ますます休みが待ち遠しくなりますね^^
ピッカピカのデジイチ片手に、しあわせの村に行かれてたんですね^^
ワンコダメなんで、冬の間に父子でと思ってたんですが、もう春ですね~♪
いいお天気でよかったですね~
息子さん解禁ですか^^ いっそのこと皆さんいっちゃえ~~~~~^^
デジイチ参入でキャンプの楽しみが増え、ますます休みが待ち遠しくなりますね^^
Posted by たかやん
at 2009年03月22日 20:48

こんばんは!
お~ちょうど同じ日、同じ時間にその辺を通ってましたね。
実家に帰るのに、私は中国諦めて、能勢の方から・・・
しかし、あそこの渋滞はなんとかならないですかね。
デジイチいいですね。
空の青さが・・・
お供しますので、わが家の写真お願いします。
お子さん、お~、わんぱくそうな顔してますね~
ん~パパ似ですか~
↑そうか、ワンコだめなんだ~
お~ちょうど同じ日、同じ時間にその辺を通ってましたね。
実家に帰るのに、私は中国諦めて、能勢の方から・・・
しかし、あそこの渋滞はなんとかならないですかね。
デジイチいいですね。
空の青さが・・・
お供しますので、わが家の写真お願いします。
お子さん、お~、わんぱくそうな顔してますね~
ん~パパ似ですか~
↑そうか、ワンコだめなんだ~
Posted by genkizaru
at 2009年03月22日 21:03

こんばんは~。
しあわせの村、いいですよね。たしかお馬さんにも乗れるでしょ?我が家もワンコ増えたので、これからは行けませんが、tっても近いので、そこそこ気に入ってたキャンプ場です。
さっそくデジイチ、デビューですね。私もオートで撮りまくってますw。マニュアルにすると普通の写真すら撮れませんけど(爆。
でも、背景がぼけた写真や連写とか楽しくて、なんかいろいろ撮ってます。
しあわせの村、いいですよね。たしかお馬さんにも乗れるでしょ?我が家もワンコ増えたので、これからは行けませんが、tっても近いので、そこそこ気に入ってたキャンプ場です。
さっそくデジイチ、デビューですね。私もオートで撮りまくってますw。マニュアルにすると普通の写真すら撮れませんけど(爆。
でも、背景がぼけた写真や連写とか楽しくて、なんかいろいろ撮ってます。
Posted by ちーパパ
at 2009年03月22日 21:24

こんばんは~
一枚目の写真で高規格そうだなぁと直ぐ感じましたが
ホント
綺麗なキャンプ場ですね、しかも近いといったら文句無しですね。
デジ一デビューも果たせたようで何よりです。
オートで慣れたら絞り優先モードでも色々と遊べますよ~
一枚目の写真で高規格そうだなぁと直ぐ感じましたが
ホント
綺麗なキャンプ場ですね、しかも近いといったら文句無しですね。
デジ一デビューも果たせたようで何よりです。
オートで慣れたら絞り優先モードでも色々と遊べますよ~
Posted by ともっち at 2009年03月22日 22:04
こんばんは
ここも行きたいですけどねー
なかなか機会がありません。
高速が通ってるんですねー
ちょっと自然観が・・・ですね。
デジイチデビューおめでとうございます。
K君いい感じで撮れてますねー
こんなに綺麗に撮れるのでこれからもいろんな写真をを残していきたいですね
ここも行きたいですけどねー
なかなか機会がありません。
高速が通ってるんですねー
ちょっと自然観が・・・ですね。
デジイチデビューおめでとうございます。
K君いい感じで撮れてますねー
こんなに綺麗に撮れるのでこれからもいろんな写真をを残していきたいですね
Posted by yossi-
at 2009年03月22日 22:25

こんばんは~。
デジイチ楽しんでますねぇ^^
しあわせの村は、ウチからも結構近いですが…いまだに行ったことないです^^;
家から、第二神明→北神戸線で30分かかるか、かからないかぐらいですが…。
我が家は今年、子供会の役員になってしまったので、なかなかキャンプに行けそうもありません><
ん~、キャンプ行きたい~^^;;;;
デジイチ楽しんでますねぇ^^
しあわせの村は、ウチからも結構近いですが…いまだに行ったことないです^^;
家から、第二神明→北神戸線で30分かかるか、かからないかぐらいですが…。
我が家は今年、子供会の役員になってしまったので、なかなかキャンプに行けそうもありません><
ん~、キャンプ行きたい~^^;;;;
Posted by お塩
at 2009年03月22日 22:34

こんばんわ~(^^)
思いっきり父子キャン楽しんできたようですね~(  ̄ー ̄)わーい♪
真っ青な空が気持ちいい~
息子くんの表情も抜群です(^^)
思いっきり父子キャン楽しんできたようですね~(  ̄ー ̄)わーい♪
真っ青な空が気持ちいい~
息子くんの表情も抜群です(^^)
Posted by プーサン at 2009年03月22日 22:55
こんばんは。 父子キャンプですか~
人が多そうですねぇ。うちの2009ファーストキャンプもしあわせの村を予約してます。
気温が低いのにビビってます。
1200万画素の威力堪能してください。
アップ画像については、長辺600ピクセル以上にして輪郭強調(シャープネス)か
ければ、クッキリします。他のブロガーさんの画像サイズが参考になると思いますよ。
人が多そうですねぇ。うちの2009ファーストキャンプもしあわせの村を予約してます。
気温が低いのにビビってます。
1200万画素の威力堪能してください。
アップ画像については、長辺600ピクセル以上にして輪郭強調(シャープネス)か
ければ、クッキリします。他のブロガーさんの画像サイズが参考になると思いますよ。
Posted by ARROWS at 2009年03月23日 00:28
ご購入おめでとうございます♪
早速の試し取り、これから本格的に使いこなしていかけるんですね〜、写真撮るのが楽しみになりそうですね。
しあわせの村なら、阪神高速の方がイライラしないかもしれませんね。我が家も中国道は宝塚か西宮北が最寄りなのですが、特に帰路では迂回しちゃいますね。あの混雑はホントいやですね!
早速の試し取り、これから本格的に使いこなしていかけるんですね〜、写真撮るのが楽しみになりそうですね。
しあわせの村なら、阪神高速の方がイライラしないかもしれませんね。我が家も中国道は宝塚か西宮北が最寄りなのですが、特に帰路では迂回しちゃいますね。あの混雑はホントいやですね!
Posted by mahnian
at 2009年03月23日 00:39

たかやんさん
おはようございます!
良い天気でよかったです!
ワンコNGならファミキャンは厳しいですね。
うちもワンコ欲しいのですが、キャンプのことを
考えると躊躇してしまいます。
デジイチ参入でキャンプだけじゃなく
しばらくは色々遊べそうです。
また色々教えて下さいね。
>息子さん解禁ですか^^ いっそのこと皆さんいっちゃえ~~~~~^^
別に特段の問題はないのですが
たかやんさんの様に思いきりが必要ですね。
おはようございます!
良い天気でよかったです!
ワンコNGならファミキャンは厳しいですね。
うちもワンコ欲しいのですが、キャンプのことを
考えると躊躇してしまいます。
デジイチ参入でキャンプだけじゃなく
しばらくは色々遊べそうです。
また色々教えて下さいね。
>息子さん解禁ですか^^ いっそのこと皆さんいっちゃえ~~~~~^^
別に特段の問題はないのですが
たかやんさんの様に思いきりが必要ですね。
Posted by こーき
at 2009年03月23日 09:49

おはようございます。
長期出張してて久々の訪問です。
デジイチいかれてたんですね。
しあわせの村は私も好きです。
15:00チェックインは遅いですけど・・・。
その前に公園で遊ぶので設営する頃はグロッキー状態。
ジャングル風呂も大好きですよ。
長期出張してて久々の訪問です。
デジイチいかれてたんですね。
しあわせの村は私も好きです。
15:00チェックインは遅いですけど・・・。
その前に公園で遊ぶので設営する頃はグロッキー状態。
ジャングル風呂も大好きですよ。
Posted by ドレッドライオン
at 2009年03月23日 10:33

おはようございます^^
しあわせの村に行かれたんですね♪
ちょうど・・・この日、ブログ仲間の方も行かれてたみたいです^^
ここは、子供の遊ぶ公園も多くていいですよね♪
子供達のまた行きたいキャンプ場のリストに入ってます(笑)
もうすぐ春なのに・・・マイナス2℃とは・・・
この時期は、朝晩と昼の温度差が激しいので、体調も心配ですよね(涙)
そして・・・デジイチ購入おめでとうございます♪
いいなぁ♪ デジイチ!!
我が家はいつかはデイイチ!と思ってるので、こーきさんのレポすごく参考になります♪
私は買っても使いこなせないような気がして・・・(笑)
そういうとパパがすかさず「僕がカメラマンになるから!」と横で・・・
今は、全く撮ってくれないのにぃ~(涙)
また教えてくださいね^^
しあわせの村に行かれたんですね♪
ちょうど・・・この日、ブログ仲間の方も行かれてたみたいです^^
ここは、子供の遊ぶ公園も多くていいですよね♪
子供達のまた行きたいキャンプ場のリストに入ってます(笑)
もうすぐ春なのに・・・マイナス2℃とは・・・
この時期は、朝晩と昼の温度差が激しいので、体調も心配ですよね(涙)
そして・・・デジイチ購入おめでとうございます♪
いいなぁ♪ デジイチ!!
我が家はいつかはデイイチ!と思ってるので、こーきさんのレポすごく参考になります♪
私は買っても使いこなせないような気がして・・・(笑)
そういうとパパがすかさず「僕がカメラマンになるから!」と横で・・・
今は、全く撮ってくれないのにぃ~(涙)
また教えてくださいね^^
Posted by papa_gks_mama
at 2009年03月23日 11:05

genkiさん
こんにちはー
あそこの渋滞は思いきり早く行くしかないですね。
デジイチ!適当に撮っても綺麗にとれますね。
技術の進歩に感謝です!
息子はわんぱくですよー
性格もパパ似なんで、困ったもんです・・
ワンコNGですが、機会があれば是非お試し下さいね。
こんにちはー
あそこの渋滞は思いきり早く行くしかないですね。
デジイチ!適当に撮っても綺麗にとれますね。
技術の進歩に感謝です!
息子はわんぱくですよー
性格もパパ似なんで、困ったもんです・・
ワンコNGですが、機会があれば是非お試し下さいね。
Posted by こーき
at 2009年03月23日 12:14

こんにちは。
写真から朝のキーンとした空気が伝わってきますね。
さすがデジイチですね。
父子キャンプも楽しそうですよね。
家の小僧達は、まだまだ嫁さんがいないとだめなんですよねぇ。
写真から朝のキーンとした空気が伝わってきますね。
さすがデジイチですね。
父子キャンプも楽しそうですよね。
家の小僧達は、まだまだ嫁さんがいないとだめなんですよねぇ。
Posted by とーと at 2009年03月23日 12:52
ちーパパさん
こんにちは!
とりあえずオートオンリーで撮りまくってますよ。
下手に調整する知識も腕もありませんので・・
でもオートだけでもコンデジのストレスを解消してくれますね。
ちーパパさんのデジイチ写真アップも楽しみにしてますね。
こんにちは!
とりあえずオートオンリーで撮りまくってますよ。
下手に調整する知識も腕もありませんので・・
でもオートだけでもコンデジのストレスを解消してくれますね。
ちーパパさんのデジイチ写真アップも楽しみにしてますね。
Posted by こーき
at 2009年03月23日 13:02

ともっちさん
こんにちはー
高規格でキレイなキャンプ場です。
自然たっぷりも良いですけどたまにはこうした
高規格キャンプ場で楽するのも良いですね。
デジイチはこれから勉強ですね。
絞り優先モード?? チャレンジしてみます!!
こんにちはー
高規格でキレイなキャンプ場です。
自然たっぷりも良いですけどたまにはこうした
高規格キャンプ場で楽するのも良いですね。
デジイチはこれから勉強ですね。
絞り優先モード?? チャレンジしてみます!!
Posted by こーき
at 2009年03月23日 13:07

こんにちは!
デジイチデビューですか!?
なんだか映像が生き生きして見えます。
お子さんの表情もいいですねー!
我が家もいつかは・・・。
デジイチデビューですか!?
なんだか映像が生き生きして見えます。
お子さんの表情もいいですねー!
我が家もいつかは・・・。
Posted by ヒロシッチ at 2009年03月23日 13:14
yossi-さん
こんにちは!
ここもyossi-さんからだとめっちゃ近いですねー
自然観がちょっとですけどお子さんたちは楽しめますよ。
>デジイチデビューおめでとうございます。
>K君いい感じで撮れてますねー
ありがとうございます!
オートオンリーなので夜の撮影はまだまだです。
これから勉強して腕を上げて行きますね。
こんにちは!
ここもyossi-さんからだとめっちゃ近いですねー
自然観がちょっとですけどお子さんたちは楽しめますよ。
>デジイチデビューおめでとうございます。
>K君いい感じで撮れてますねー
ありがとうございます!
オートオンリーなので夜の撮影はまだまだです。
これから勉強して腕を上げて行きますね。
Posted by こーき at 2009年03月23日 14:51
お塩さん
こんにちは!
デジイチ面白いですねー
しあわせの村、近くて楽しいですよ。
私は結構気に入ってます。
>我が家は今年、子供会の役員になってしまったので、なかなかキャンプに行けそうもありません
それは残念ですねー
合間を縫ってD50のキャンプでの活躍を楽しみにしてますね。
こんにちは!
デジイチ面白いですねー
しあわせの村、近くて楽しいですよ。
私は結構気に入ってます。
>我が家は今年、子供会の役員になってしまったので、なかなかキャンプに行けそうもありません
それは残念ですねー
合間を縫ってD50のキャンプでの活躍を楽しみにしてますね。
Posted by こーき at 2009年03月23日 14:59
プーサンさん
こんにちは!
>思いっきり父子キャン楽しんできたようですね〜
真っ青な空が気持ちいい〜
天気も良くて楽しく過ごせましたよー
>息子くんの表情も抜群です(^^)
ありがとうございます!
元気が取り柄のやんちゃ坊主です!!
こんにちは!
>思いっきり父子キャン楽しんできたようですね〜
真っ青な空が気持ちいい〜
天気も良くて楽しく過ごせましたよー
>息子くんの表情も抜群です(^^)
ありがとうございます!
元気が取り柄のやんちゃ坊主です!!
Posted by こーき at 2009年03月23日 15:10
こんにちは〜^^
デジイチデビューしたんですね〜^^
息子さんも元気で良い感じに撮れてますね(^^)v
記事を見ててデジイチ欲しい病が再発しました(^o^;
当分は無理ですけど…(;_;)
20日21日は良い天気でしたけど−2℃は寒いですね〜w(°0°)w
デジイチデビューしたんですね〜^^
息子さんも元気で良い感じに撮れてますね(^^)v
記事を見ててデジイチ欲しい病が再発しました(^o^;
当分は無理ですけど…(;_;)
20日21日は良い天気でしたけど−2℃は寒いですね〜w(°0°)w
Posted by *あきお* at 2009年03月23日 16:07
ARROWSさん
こんにちはー
しあわせの村、今回は8割くらいは埋まってましたね。
ファーストキャンプはこちらですか?
昼間、子供は半袖で遊んでましたが夜は確かに寒かったですね。
私もこんなに気温が下がるとは思ってなかったですが、
何とかしのげましたよ。
最近は寒いのが少し楽しくなってきました・・
>アップ画像については、長辺600ピクセル以上にして輪郭強調(シャープネス)か
ければ、クッキリします。他のブロガーさんの画像サイズが参考になると思いますよ。
ありがとうございます!一度試してみますね!
こんにちはー
しあわせの村、今回は8割くらいは埋まってましたね。
ファーストキャンプはこちらですか?
昼間、子供は半袖で遊んでましたが夜は確かに寒かったですね。
私もこんなに気温が下がるとは思ってなかったですが、
何とかしのげましたよ。
最近は寒いのが少し楽しくなってきました・・
>アップ画像については、長辺600ピクセル以上にして輪郭強調(シャープネス)か
ければ、クッキリします。他のブロガーさんの画像サイズが参考になると思いますよ。
ありがとうございます!一度試してみますね!
Posted by こーき
at 2009年03月23日 17:10

mahnianさん
こんにちは!
デジイチ楽しいです。
高ーいおもちゃですね・・・
中国道の渋滞をみてどうしようかいろいろ考えたのですけど
そのまま池田で乗っちゃいました。
しかしあの渋滞はなんとかならんもんですかねー
私もいつもうんざりです。
こんにちは!
デジイチ楽しいです。
高ーいおもちゃですね・・・
中国道の渋滞をみてどうしようかいろいろ考えたのですけど
そのまま池田で乗っちゃいました。
しかしあの渋滞はなんとかならんもんですかねー
私もいつもうんざりです。
Posted by こーき at 2009年03月23日 17:39
ドレッドライオンさん
こんにちは!
長期出張お疲れ様です。
その間にデジイチいっちゃいました。
私は2回目ですけど2回とも14時には入れてもらってます。
ホントはもっと早く入りたいんですけどねー。
ジャングル風呂はいいですよね。私も気に入ってます。
でもこれから予約が取りにくい季節ですね・・・
こんにちは!
長期出張お疲れ様です。
その間にデジイチいっちゃいました。
私は2回目ですけど2回とも14時には入れてもらってます。
ホントはもっと早く入りたいんですけどねー。
ジャングル風呂はいいですよね。私も気に入ってます。
でもこれから予約が取りにくい季節ですね・・・
Posted by こーき at 2009年03月23日 17:47
gks_mamaさん
こんばんはー
しあわせの村は子供には最高ですね。
うちの息子も大のお気に入りです。
前日がポカポカだったので、かなり油断してましたが、日が暮れてドンドン気温が
下がってきました。
この時期は油断大敵ですね・・
デジイチ楽しいですね。
皆さんのお陰でデジイチ入門者には
良い掲示板?になりました。
参考にして下さって光栄です。
私も買っても使いこなせない⇒買ったからには使いこなす・・・
と理由付けしていっちゃいましたよ。
デジイチいったら?パパさん良いカメラマンになるんじゃないですかーー
こんばんはー
しあわせの村は子供には最高ですね。
うちの息子も大のお気に入りです。
前日がポカポカだったので、かなり油断してましたが、日が暮れてドンドン気温が
下がってきました。
この時期は油断大敵ですね・・
デジイチ楽しいですね。
皆さんのお陰でデジイチ入門者には
良い掲示板?になりました。
参考にして下さって光栄です。
私も買っても使いこなせない⇒買ったからには使いこなす・・・
と理由付けしていっちゃいましたよ。
デジイチいったら?パパさん良いカメラマンになるんじゃないですかーー
Posted by こーき
at 2009年03月23日 19:23

とーとさん
こんばんはー
6時くらいに目が覚めてフロントガラスが凍っているのを見て思わず撮ってました。
こういう何気ないショットもデジイチならではですね。
我が家の息子は最近父子キャンプの方が積極的なんですよ・・
私が放任なので楽なのかもしれません・・
いつかは父子キャンプですね。
こんばんはー
6時くらいに目が覚めてフロントガラスが凍っているのを見て思わず撮ってました。
こういう何気ないショットもデジイチならではですね。
我が家の息子は最近父子キャンプの方が積極的なんですよ・・
私が放任なので楽なのかもしれません・・
いつかは父子キャンプですね。
Posted by こーき
at 2009年03月23日 19:30

こんばんは!
高規格なキャンプ場ですね~
しかも渋滞なしで35分なら言うことありませんね!
デジイチデビュー良かったですね~
どれもコンデジでは撮れないデジイチらしい写真ですね!
高規格なキャンプ場ですね~
しかも渋滞なしで35分なら言うことありませんね!
デジイチデビュー良かったですね~
どれもコンデジでは撮れないデジイチらしい写真ですね!
Posted by drumerkt at 2009年03月23日 19:33
ヒロシッチさん
こんばんはー
デジイチ・・勢いでいっちゃいました・・
それで即、キャンプに持っていきましたよ。
同じ写真もデジイチで撮ると良く見えちゃいますね。
(今の私には大差ありませんけど)
ヒロシッチさんもソロソロいかがですか?
コンデジも買い替えの時期でしたよね!?
こんばんはー
デジイチ・・勢いでいっちゃいました・・
それで即、キャンプに持っていきましたよ。
同じ写真もデジイチで撮ると良く見えちゃいますね。
(今の私には大差ありませんけど)
ヒロシッチさんもソロソロいかがですか?
コンデジも買い替えの時期でしたよね!?
Posted by こーき
at 2009年03月23日 19:35

*あきお*さん
こんばんはー
夜購入⇒朝出発となりました。
息子は普段カメラを向けると嫌がるので
遊んでいるところを望遠で撮りたかったんです。
デジイチ欲しい病再発ですか?
我慢は体に毒ですよ!!
ここは標高も高くないのにこの寒さ!
びっくりしました・・
こんばんはー
夜購入⇒朝出発となりました。
息子は普段カメラを向けると嫌がるので
遊んでいるところを望遠で撮りたかったんです。
デジイチ欲しい病再発ですか?
我慢は体に毒ですよ!!
ここは標高も高くないのにこの寒さ!
びっくりしました・・
Posted by こーき
at 2009年03月23日 19:42

drumerktさん
こんばんはー
高規格で我が家から一番早くいけるキャンプ場です。
でも便利な分シーズン中は予約困難なんですよ。
デジイチデビューいたしました。
その節はアドバイスありがとうございました!
これから色々勉強してdrumerktさんのように
「受賞」までは行かなくても良い写真をとりたいですね。
こんばんはー
高規格で我が家から一番早くいけるキャンプ場です。
でも便利な分シーズン中は予約困難なんですよ。
デジイチデビューいたしました。
その節はアドバイスありがとうございました!
これから色々勉強してdrumerktさんのように
「受賞」までは行かなくても良い写真をとりたいですね。
Posted by こーき
at 2009年03月23日 20:14

こんばんは~☆
こちらのキャンプ場はなんだか「近くて遠い」んですよね~。
「オフシーズンならいつでもいけるさ」なんて余裕こいていたら
いつの間にか春になっていました^^;
遊具(コレ重要!笑)がどの程度なものかわからなかったのですが
ふむふむ、ピカイチですか!?
それなら是非とも行ってみたいと思います♪
デジイチデビュー、おめでとうございます!
いつかご一緒することがございましたら
チチの洗脳をお願い致します<(_ _)>(笑)
こちらのキャンプ場はなんだか「近くて遠い」んですよね~。
「オフシーズンならいつでもいけるさ」なんて余裕こいていたら
いつの間にか春になっていました^^;
遊具(コレ重要!笑)がどの程度なものかわからなかったのですが
ふむふむ、ピカイチですか!?
それなら是非とも行ってみたいと思います♪
デジイチデビュー、おめでとうございます!
いつかご一緒することがございましたら
チチの洗脳をお願い致します<(_ _)>(笑)
Posted by はなとみ at 2009年03月23日 22:00
はなとみさん
おはようございます!
遊具はホント!ピカイチですよ。
子供達には最高だと思いますの
是非お試しくださいね。
近いですし・・
デジイチはこれから勉強ですね。
ご一緒できるときまでは、チチさんを洗脳できるくらいに腕を上げときますね。
おはようございます!
遊具はホント!ピカイチですよ。
子供達には最高だと思いますの
是非お試しくださいね。
近いですし・・
デジイチはこれから勉強ですね。
ご一緒できるときまでは、チチさんを洗脳できるくらいに腕を上げときますね。
Posted by こーき
at 2009年03月24日 08:45

遅ればせながらデジイチ購入&デビューおめでとうございまっす!!
ファインダーの中でカチッとピントが合うのが気持ち良いのではないでしょうか?
僕もデジイチが欲しくなってきちゃいます(笑)
しあわせの村も気になるキャンプ場の一つ。
娘がもう少し大きくなったら行ってみたいです(笑)
ファインダーの中でカチッとピントが合うのが気持ち良いのではないでしょうか?
僕もデジイチが欲しくなってきちゃいます(笑)
しあわせの村も気になるキャンプ場の一つ。
娘がもう少し大きくなったら行ってみたいです(笑)
Posted by wakaba0805
at 2009年03月25日 11:25

wakaba0805さん
おはようございます。
>ファインダーの中でカチッとピントが合うのが気持ち良いのではないでしょうか?
そうですね、これがホント!気持ち良いです!コンデジのストレスを一掃してくれます!!
>僕もデジイチが欲しくなってきちゃいます(笑)
デジイチの良さって下手打ちゃ当たるところがありますので、私のような者には向いてますね。
wakaba0805さんのような「使い手」が新兵器を持つとどうなるか楽しみです!!
しあわせの村はお子さんを連れて行くには最高ですよ。
是非お試しくださいね。
おはようございます。
>ファインダーの中でカチッとピントが合うのが気持ち良いのではないでしょうか?
そうですね、これがホント!気持ち良いです!コンデジのストレスを一掃してくれます!!
>僕もデジイチが欲しくなってきちゃいます(笑)
デジイチの良さって下手打ちゃ当たるところがありますので、私のような者には向いてますね。
wakaba0805さんのような「使い手」が新兵器を持つとどうなるか楽しみです!!
しあわせの村はお子さんを連れて行くには最高ですよ。
是非お試しくださいね。
Posted by こーき
at 2009年03月26日 09:47

ども、初めまして♪
roginguと申します(^_^.)
しあわせの村ってかなり人気なんですね
今週初めて行くんですが
楽しみになりました♪
roginguと申します(^_^.)
しあわせの村ってかなり人気なんですね
今週初めて行くんですが
楽しみになりました♪
Posted by rogingu at 2009年03月26日 20:41
roginguさん
はじめまして!
こんばんは!
コメントありがとうございます!
しあわせの村、良いところですよ!特に遊具は素晴らしいです。
レポ楽しみにしてますね!
はじめまして!
こんばんは!
コメントありがとうございます!
しあわせの村、良いところですよ!特に遊具は素晴らしいです。
レポ楽しみにしてますね!
Posted by こーき at 2009年03月26日 21:08
X2 おめでとうございます!!
ワタシも 欲しい~~~
しあわせの村 行った事なんですよね~
子連れで行くと喜んでもらえるキャンプ場ですよね~一度行ってみたいんですが、人気あるので、予約が難しいですよね~~ 来年の閑散期かな??
ワタシも 欲しい~~~
しあわせの村 行った事なんですよね~
子連れで行くと喜んでもらえるキャンプ場ですよね~一度行ってみたいんですが、人気あるので、予約が難しいですよね~~ 来年の閑散期かな??
Posted by ぺぺっち
at 2009年03月28日 23:46

ぺぺっちさん
おはようございます!
X2抜け駆けしました!
この際ぺぺっちさんもいかがですか!?
私はコンデジも使いこなせてないのにどうなることやらですけど。。。。
しあわせの村はホント!子供たちには最高ですよ‐
近いですし隙を見て是非お試し下さいね!
おはようございます!
X2抜け駆けしました!
この際ぺぺっちさんもいかがですか!?
私はコンデジも使いこなせてないのにどうなることやらですけど。。。。
しあわせの村はホント!子供たちには最高ですよ‐
近いですし隙を見て是非お試し下さいね!
Posted by こーき at 2009年03月29日 08:35
おはようございます。
ここは、去年の秋に仕事の途中に一人で視察に行きました。
キャンプ場がメインじゃない分、他の施設がすごいですよね。
デジイチデビューおめでとうございます。
Canonの方多いですよね。
私はフィルム一眼の時からPENTAX派です。かなりマイナーです。
デジイチがあれば、ますますキャンプも楽しくなりますね。
ここは、去年の秋に仕事の途中に一人で視察に行きました。
キャンプ場がメインじゃない分、他の施設がすごいですよね。
デジイチデビューおめでとうございます。
Canonの方多いですよね。
私はフィルム一眼の時からPENTAX派です。かなりマイナーです。
デジイチがあれば、ますますキャンプも楽しくなりますね。
Posted by *nabe
at 2009年03月29日 09:36

ここは、高速代がネックでしたが、今ならねらい目ですね(笑)
私も最初は、オートばかりで撮ってましたよ。次はPモードでしたね。
デジイチで一番驚いたのが、
望遠レンズのAvモードで、背景をぼかして子供を撮った画像、感動しましたよ。
X3が発表されましたが、マイナーチェンジなのでちょっとホットしてます(笑)
私も最初は、オートばかりで撮ってましたよ。次はPモードでしたね。
デジイチで一番驚いたのが、
望遠レンズのAvモードで、背景をぼかして子供を撮った画像、感動しましたよ。
X3が発表されましたが、マイナーチェンジなのでちょっとホットしてます(笑)
Posted by こんた at 2009年03月29日 11:09
*nabeさん
こんばんはー
確かにここは施設が凄いですよね。
広くて移動も大変ですが、その分色々楽しめますね。
*nabeさんの写真もいつもいいなあって拝見してます。
デジイチはホント初心者ですので、
また色々ご指摘下さいね。
こんばんはー
確かにここは施設が凄いですよね。
広くて移動も大変ですが、その分色々楽しめますね。
*nabeさんの写真もいつもいいなあって拝見してます。
デジイチはホント初心者ですので、
また色々ご指摘下さいね。
Posted by こーき
at 2009年03月29日 22:40

こんたさん
こんばんはー
今なら京都からでも狙い目ですね!
子供には最高ですよ。
次はPモードですね。(メモメモ・・・)
オートの望遠だけでも感動してしまいました!!
X3発表で「早まったか!!」と一瞬思いましたが
安かったし今はこれを使いこなすことに集中してますよ。
こんばんはー
今なら京都からでも狙い目ですね!
子供には最高ですよ。
次はPモードですね。(メモメモ・・・)
オートの望遠だけでも感動してしまいました!!
X3発表で「早まったか!!」と一瞬思いましたが
安かったし今はこれを使いこなすことに集中してますよ。
Posted by こーき
at 2009年03月29日 22:47

気になる人は気になるかものイチミのtama!です 笑)
高速の橋の継ぎ目の音が気になりますね!
でも子供達はとても気に入ってるキャンプ場なのですよ(^^)
この季節ですと、夜中に騒ぐ連中も少ないでしょうし、夜も静かなのでしょうね(^^)
でも-2℃は寒いですね、小さめのテントで正解でしたね!
お写真 とてもキレイです(^^)
高速の橋の継ぎ目の音が気になりますね!
でも子供達はとても気に入ってるキャンプ場なのですよ(^^)
この季節ですと、夜中に騒ぐ連中も少ないでしょうし、夜も静かなのでしょうね(^^)
でも-2℃は寒いですね、小さめのテントで正解でしたね!
お写真 とてもキレイです(^^)
Posted by tama! at 2009年03月30日 23:58
こんにちは。はじめまして。
偶然にも、同じ日にしあわせの村へ行ってたんですよ。
で偶然にも、ブログまで同じ日でした。
他にもブロガーさん達がたくさんいらしてたんですね。
残念ながら、この日は、帰っちゃいました。(~_~;)
ちょこちょこ覗きに参りますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
偶然にも、同じ日にしあわせの村へ行ってたんですよ。
で偶然にも、ブログまで同じ日でした。
他にもブロガーさん達がたくさんいらしてたんですね。
残念ながら、この日は、帰っちゃいました。(~_~;)
ちょこちょこ覗きに参りますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by マス太 at 2009年03月31日 15:06
tama!さん
こんばんはー
やっぱり高速は気になりますか?
気になりだしたら止まりませんよね・・
子供達には良い所なんで、もったいないですね。
小さなテントはこの時期いいですね。
これは買って正解でした。
>お写真 とてもキレイです(^^)
ありがとうございます。
早くtama!さんのように撮れるようになりたいですね!
こんばんはー
やっぱり高速は気になりますか?
気になりだしたら止まりませんよね・・
子供達には良い所なんで、もったいないですね。
小さなテントはこの時期いいですね。
これは買って正解でした。
>お写真 とてもキレイです(^^)
ありがとうございます。
早くtama!さんのように撮れるようになりたいですね!
Posted by こーき
at 2009年03月31日 22:29

マス太さん
こんばんはー はじめまして。。
コメントありがとうございます。
その日は帰られたみたいですね。
コメントのやりとりさせて頂いている
ブロガーさん達も結構似てますし、
いつかどこかでお会いできればいいですね!
私もお気に入り登録させて頂きますね。
今後ともよろしくお願いします!
こんばんはー はじめまして。。
コメントありがとうございます。
その日は帰られたみたいですね。
コメントのやりとりさせて頂いている
ブロガーさん達も結構似てますし、
いつかどこかでお会いできればいいですね!
私もお気に入り登録させて頂きますね。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by こーき
at 2009年03月31日 22:42

どもっ!こんにちは(^_^.)
色々なキャンプ場に行かれてますね♪
今後とも参考にさしてもらいます~
ハイマート佐中もよさそうですね♪
あっ勝手にお気に入りにいれさせてもらってます~(^_^.)
ちょくちょくお邪魔しますね
色々なキャンプ場に行かれてますね♪
今後とも参考にさしてもらいます~
ハイマート佐中もよさそうですね♪
あっ勝手にお気に入りにいれさせてもらってます~(^_^.)
ちょくちょくお邪魔しますね
Posted by rogingu at 2009年04月02日 13:57
roginguさん
おはようございます!
ハイマート佐中は広々としたフリーサイトで
お気に入りのキャンプ場です。
予約がいっぱいになることも無いですし気楽に行けるのもいいですね。
機会があれば是非お試し下さい!
>あっ勝手にお気に入りにいれさせてもらってます〜(^_^.)
ありがとうございます!
わたしもいれさせてもらいます!!
おはようございます!
ハイマート佐中は広々としたフリーサイトで
お気に入りのキャンプ場です。
予約がいっぱいになることも無いですし気楽に行けるのもいいですね。
機会があれば是非お試し下さい!
>あっ勝手にお気に入りにいれさせてもらってます〜(^_^.)
ありがとうございます!
わたしもいれさせてもらいます!!
Posted by こーき at 2009年04月03日 08:26