2010年01月18日
炉ばた大将
炉ばた大将! タープの中やテーブルの上で「ちょっと焼き物」というときに欲しくて!


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+使用後に活躍【アルカリ電解水】セット
本当はずっとこれを狙っていたのですが、結構なお値段がするんですよね。
色々調べてみるとこの「炉ばた大将」、凄く評判がよかったので・・

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+使用後に活躍【アルカリ電解水】セット
本当はずっとこれを狙っていたのですが、結構なお値段がするんですよね。
色々調べてみるとこの「炉ばた大将」、凄く評判がよかったので・・
輻射板が遠赤効果を出すそうです。

網焼きバージョン

串焼きバージョン

で・・・早速試し焼き! 少し肉が大きすぎた。。

これは息子の作品です。買ったまんま串差し・・・・

これ使えます!


イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」
某楽●サイトで3,000円台でgetできました。(ナチュさんごめんなさい)
網焼きバージョン
串焼きバージョン
で・・・早速試し焼き! 少し肉が大きすぎた。。
これは息子の作品です。買ったまんま串差し・・・・
これ使えます!

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」
某楽●サイトで3,000円台でgetできました。(ナチュさんごめんなさい)
Posted by こーき at 16:00│Comments(40)
│炉ばた大将
この記事へのコメント
いい感じですね~炉端大将
私も最近なぜか気になります・・・
某O天サイトですね・・・了解しました(^^
私も最近なぜか気になります・・・
某O天サイトですね・・・了解しました(^^
Posted by よしにい at 2010年01月18日 16:57
うん、これ本当に使えます!!
最近、これとカセットコンロばっかり使ってるような気がします。
近頃、だんだんと楽な方へと流れて行って、気がついたら初心者に戻っちゃってます。
最近、これとカセットコンロばっかり使ってるような気がします。
近頃、だんだんと楽な方へと流れて行って、気がついたら初心者に戻っちゃってます。
Posted by マス太 at 2010年01月18日 16:58
こんにちは^^
これこれ。楽そうで、欲しいリスト上のほうです。
どこでもできるのがいいですよね♪
「あ~!焼き鳥が食べた~い!!」って、
ちょうど昨日言ってたとこだったんです^^
これこれ。楽そうで、欲しいリスト上のほうです。
どこでもできるのがいいですよね♪
「あ~!焼き鳥が食べた~い!!」って、
ちょうど昨日言ってたとこだったんです^^
Posted by ぴょんたん at 2010年01月18日 17:31
こんちは
これはいいですよ。
頻繁に場所の入れ替えが難しい貝類にはベスト。
安定した火がいいですよ。
串も燃えないしね。
良い買い物だと思います。
くさや焼く?
これはいいですよ。
頻繁に場所の入れ替えが難しい貝類にはベスト。
安定した火がいいですよ。
串も燃えないしね。
良い買い物だと思います。
くさや焼く?
Posted by ドレッドライオン
at 2010年01月18日 17:34

こんにちは。
ユニセラは炭火なので室内ではNGですよね~。
これならどこでも使えそうですよね~。
串焼きも美味しそう~
ユニセラは炭火なので室内ではNGですよね~。
これならどこでも使えそうですよね~。
串焼きも美味しそう~
Posted by こんた@残業中 at 2010年01月18日 17:40
こん^^
オイラもコレを使ってま~す。
オイラのは少し前のタイプで炉端大将DXです。
最近、これに載せる鉄板が欲しくって
探してたら良いのがあったんですよ!
で、近々購入しようかな?って、思ってます。
オイラもコレを使ってま~す。
オイラのは少し前のタイプで炉端大将DXです。
最近、これに載せる鉄板が欲しくって
探してたら良いのがあったんですよ!
で、近々購入しようかな?って、思ってます。
Posted by taketomo0928 at 2010年01月18日 18:24
大将、大好評ですねー。
あ、ご無沙汰しておりました<(_ _)>
ユニセラを室内で使って警報機をならしましたが、ナニカ?(笑)
うちのチビたちもキャンプに行くと食欲が落ちる(というよりおやつ祭りで満腹)のですが
串焼きは好物なので、かなり気になる一品です。
どうか背中を押してくださいっ!(笑)
あ、ご無沙汰しておりました<(_ _)>
ユニセラを室内で使って警報機をならしましたが、ナニカ?(笑)
うちのチビたちもキャンプに行くと食欲が落ちる(というよりおやつ祭りで満腹)のですが
串焼きは好物なので、かなり気になる一品です。
どうか背中を押してくださいっ!(笑)
Posted by はなとみ at 2010年01月18日 20:04
よしにいさん
こんばんは!
これええですよ!
色々使えると思います。
おひとついっといて下さい!
>某O天サイトですね・・・了解しました
まだ安くあるかなあ・・
ナチュよりもは安いでしょうけど(笑)
こんばんは!
これええですよ!
色々使えると思います。
おひとついっといて下さい!
>某O天サイトですね・・・了解しました
まだ安くあるかなあ・・
ナチュよりもは安いでしょうけど(笑)
Posted by こーき at 2010年01月18日 20:14
>2010年01月18日 16:58
マス太さん
こんばんは!
ご所有でしたか?
使えますよね!!
これからイン・アウトとも活躍してくれそうです。
>近頃、だんだんと楽な方へと流れて行って、気がついたら初心者に戻っちゃってます。
楽→実用
初心者→ベテラン
と解釈しましょう(笑)
マス太さん
こんばんは!
ご所有でしたか?
使えますよね!!
これからイン・アウトとも活躍してくれそうです。
>近頃、だんだんと楽な方へと流れて行って、気がついたら初心者に戻っちゃってます。
楽→実用
初心者→ベテラン
と解釈しましょう(笑)
Posted by こーき at 2010年01月18日 20:36
ぴょんたんさん
こんばんは!
これ、とにかく楽です!
>「あ〜!焼き鳥が食べた〜い!!」って、
>ちょうど昨日言ってたとこだったんで
スーパーで焼き鳥のタレを買って来て
使ったんですけどこれがまた焼き鳥屋っぽく
なって美味しかったですよ!
炭火で焼くともっと美味しいんでしょうけど・・
こんばんは!
これ、とにかく楽です!
>「あ〜!焼き鳥が食べた〜い!!」って、
>ちょうど昨日言ってたとこだったんで
スーパーで焼き鳥のタレを買って来て
使ったんですけどこれがまた焼き鳥屋っぽく
なって美味しかったですよ!
炭火で焼くともっと美味しいんでしょうけど・・
Posted by こーき at 2010年01月18日 20:45
まいどです!
先日はどうも(笑)
早速焼きましたか〜
私のは古いんで、点火装置がないんですよ〜(>_<)
めちゃ便利だと思いますよ!
先日はどうも(笑)
早速焼きましたか〜
私のは古いんで、点火装置がないんですよ〜(>_<)
めちゃ便利だと思いますよ!
Posted by genki at 2010年01月18日 22:01
こんばんは~
これええですよね~
最近続々と信者が増殖で・・・・
う~ん迷う迷う^^;
先日もキャンプでせっせとユニセラで焼き焼きしましたが、家とちょっと公園でとか時間が無いときなんかは絶対コレ使えますよね~
これええですよね~
最近続々と信者が増殖で・・・・
う~ん迷う迷う^^;
先日もキャンプでせっせとユニセラで焼き焼きしましたが、家とちょっと公園でとか時間が無いときなんかは絶対コレ使えますよね~
Posted by たかやん
at 2010年01月18日 22:20

まいどです
炉端大将こちら人気がありますね!
炭火もいいですがさっさと準備・片付けが出来るとこが魅力ですね
焼き鳥ご馳走になりにいきますので!
炉端大将こちら人気がありますね!
炭火もいいですがさっさと準備・片付けが出来るとこが魅力ですね
焼き鳥ご馳走になりにいきますので!
Posted by shinpapasaku
at 2010年01月18日 22:36

こんばんは~^^
ユニセラもリストの上位にランクインしてるんですが、諭吉が飛んでくので、躊躇してるんですよね!
炉端大将こんなチョイスもありですよね!
炭もいらないので、良さそうですね!
価格がまたいいじゃないですか^^
ユニセラもリストの上位にランクインしてるんですが、諭吉が飛んでくので、躊躇してるんですよね!
炉端大将こんなチョイスもありですよね!
炭もいらないので、良さそうですね!
価格がまたいいじゃないですか^^
Posted by たあーた
at 2010年01月18日 22:51

こんばんわ~
これお手軽でいいですね!
特に冬のキャンプでは手早くできるので寒い思いをしなくて良いのでは?
ところで、お手入れは難しいんですか?
これお手軽でいいですね!
特に冬のキャンプでは手早くできるので寒い思いをしなくて良いのでは?
ところで、お手入れは難しいんですか?
Posted by miyapy
at 2010年01月18日 23:01

こんばんは。
先日はどーもありがとうございました。
あの時も話題に上がっていたやつですよね。
こーきさん
「鍋が2つのせれるんですよ!」
gksパパさん
「ユニセラよりいいですよ!」
genkiさん
「最近のは点火装置がついてるねんから!」
と皆さん力説されてましたよね。
近日中に購入したいと思います。
先日はどーもありがとうございました。
あの時も話題に上がっていたやつですよね。
こーきさん
「鍋が2つのせれるんですよ!」
gksパパさん
「ユニセラよりいいですよ!」
genkiさん
「最近のは点火装置がついてるねんから!」
と皆さん力説されてましたよね。
近日中に購入したいと思います。
Posted by *nabe
at 2010年01月18日 23:15

こんばんは
ガスは簡単そうでいいですね
早く外で使いたいですよねー
ガスは簡単そうでいいですね
早く外で使いたいですよねー
Posted by yossi-
at 2010年01月18日 23:17

ドレさん
こんばんは!
ドレさんの購入記事を見たときは
まだユニセラに向いてたんですよね。
でもやっぱり良いですねーこれ!
貝類には最適??
確かに火力は満遍なく安定してますね。
くさや??
それはランドロックの中でお願いします(笑)
こんばんは!
ドレさんの購入記事を見たときは
まだユニセラに向いてたんですよね。
でもやっぱり良いですねーこれ!
貝類には最適??
確かに火力は満遍なく安定してますね。
くさや??
それはランドロックの中でお願いします(笑)
Posted by こーき
at 2010年01月18日 23:37

こんたさん
こんばんは!
串焼き・・これが美味しく焼けるんですよ。
どこでも気楽にがこいつの特長ですねー
ただ、ユニセラも欲しい・・・・
こんばんは!
串焼き・・これが美味しく焼けるんですよ。
どこでも気楽にがこいつの特長ですねー
ただ、ユニセラも欲しい・・・・
Posted by こーき
at 2010年01月18日 23:43

taketomoさん
こんばんは!
これにある鉄板ってあるんですか??
鉄板があるとさらに幅が広がりますよね。
是非購入してレポしてくださいね!
参考にしますよ。。
こんばんは!
これにある鉄板ってあるんですか??
鉄板があるとさらに幅が広がりますよね。
是非購入してレポしてくださいね!
参考にしますよ。。
Posted by こーき
at 2010年01月18日 23:46

はなとみさん
こんばんは!
ども!ご無沙汰です。
PC購入良かったですね!
この大将も室内の焼き物は結構換気しましたよ。
(息子の厚着を見て頂ければわかると思いますけど・・・)
ユニセラの室内は鳴りますよね・・間違いなく・・
手軽でお湯も沸かせて(genkiさん)、鉄板もある(taketomoさん)・・
私が背中を押すまでもないでしょ(笑)
こんばんは!
ども!ご無沙汰です。
PC購入良かったですね!
この大将も室内の焼き物は結構換気しましたよ。
(息子の厚着を見て頂ければわかると思いますけど・・・)
ユニセラの室内は鳴りますよね・・間違いなく・・
手軽でお湯も沸かせて(genkiさん)、鉄板もある(taketomoさん)・・
私が背中を押すまでもないでしょ(笑)
Posted by こーき
at 2010年01月18日 23:55

genkiさん
まいどです!
はい、早速焼きましたよ!
自動点火は少し優越感でしたよ(笑)
まいどです!
はい、早速焼きましたよ!
自動点火は少し優越感でしたよ(笑)
Posted by こーき
at 2010年01月19日 00:03

たかやんさん
こんばんは!
そうなんですよ。
最近信者が多いですよね。これ。
私も波に乗りましたよ。
いつもたかやんさんの焼き焼きを拝見して
いつかは・・と思ってたんですが、
まさかの自宅で大将でとなりました。。
ユニセラと併用も良いかもしれませんね。
でもgksパパさん曰く
「最近はユニセラ使わんようになった」
らしいです・・・
こんばんは!
そうなんですよ。
最近信者が多いですよね。これ。
私も波に乗りましたよ。
いつもたかやんさんの焼き焼きを拝見して
いつかは・・と思ってたんですが、
まさかの自宅で大将でとなりました。。
ユニセラと併用も良いかもしれませんね。
でもgksパパさん曰く
「最近はユニセラ使わんようになった」
らしいです・・・
Posted by こーき
at 2010年01月19日 00:10

こんばんは。
噂の大将ですね。
これドレさんの見せていただきましたが、本当に簡単でいいですよね。
↑私もこれ買ったらユニセラ使わないでしょうね(^^;)
値段がまたいいですね、だから悩んじゃう。
はやくフィールドへ持ち出しましょう。ついて行きます~。
噂の大将ですね。
これドレさんの見せていただきましたが、本当に簡単でいいですよね。
↑私もこれ買ったらユニセラ使わないでしょうね(^^;)
値段がまたいいですね、だから悩んじゃう。
はやくフィールドへ持ち出しましょう。ついて行きます~。
Posted by なんつぃ〜 at 2010年01月19日 00:40
shinpapasakuさん
まいどです
簡単手軽が最大の魅力ですねー
でも炭火の魅力にはいつか負けると思います(笑)
>焼き鳥ご馳走になりにいきますので!
OK!
串用意しときますね!
まいどです
簡単手軽が最大の魅力ですねー
でも炭火の魅力にはいつか負けると思います(笑)
>焼き鳥ご馳走になりにいきますので!
OK!
串用意しときますね!
Posted by こーき at 2010年01月19日 10:15
こんにちは。
新型炉ばた大将ですか。
いいですねぇ。
旧型なら安く売っているのを見かけたんですが、新型でもそんなに安かったんですか!
欲しいなあ。
新型炉ばた大将ですか。
いいですねぇ。
旧型なら安く売っているのを見かけたんですが、新型でもそんなに安かったんですか!
欲しいなあ。
Posted by とーと
at 2010年01月19日 10:16

たあーたさん
おはようございます!
私もここ何年もユニセラがリストの上位にランクしていたのですが、
予算の関係でまずは大将になりました。
でも評判通り使えますねーこれ
これを持って次回はたあーたさんのホームグランドに
行く予定ですよ!
おはようございます!
私もここ何年もユニセラがリストの上位にランクしていたのですが、
予算の関係でまずは大将になりました。
でも評判通り使えますねーこれ
これを持って次回はたあーたさんのホームグランドに
行く予定ですよ!
Posted by こーき at 2010年01月19日 10:24
miyapyさん
おはようございます!
冬のキャンプはお手軽が一番ですね!
炭おこしが面倒でチャコスタ買ったんですけど
もっと楽に走りました(笑)
>ところで、お手入れは難しいんですか?
かなり楽ですよ
これも魅力ですねー
おはようございます!
冬のキャンプはお手軽が一番ですね!
炭おこしが面倒でチャコスタ買ったんですけど
もっと楽に走りました(笑)
>ところで、お手入れは難しいんですか?
かなり楽ですよ
これも魅力ですねー
Posted by こーき at 2010年01月19日 10:51
*nabeさん
こんにちは!
こちらこそ先日はありがとうございました。
そうなんです
あの時も話題に上がっていたやつです。
あの翌日に届いて早速使ってみましたけど
噂にたがわず良い感じでしたよ
>近日中に購入したいと思います。
いっといて下さい(笑)
こんにちは!
こちらこそ先日はありがとうございました。
そうなんです
あの時も話題に上がっていたやつです。
あの翌日に届いて早速使ってみましたけど
噂にたがわず良い感じでしたよ
>近日中に購入したいと思います。
いっといて下さい(笑)
Posted by こーき at 2010年01月19日 11:09
yossi-さん
おはようございます!
ガスは簡単でいいですけど、さすがにガスの減りは早いですね
>早く外で使いたいですよねー
次回の使用は牡蠣キャンとなりそうです。
おはようございます!
ガスは簡単でいいですけど、さすがにガスの減りは早いですね
>早く外で使いたいですよねー
次回の使用は牡蠣キャンとなりそうです。
Posted by こーき at 2010年01月19日 11:12
なんつぃ〜さん
こんにちは!
先日はどうもありがとうございました!
ご迷惑をお掛けしました。
>↑私もこれ買ったらユニセラ使わないでしょうね(^^;)
ではユニセラと交換しましょう(笑)
>はやくフィールドへ持ち出しましょう。ついて行きます〜。
牡蠣キャン来ます?
DFはうるさいから持ち込み禁止ですよ(笑)
こんにちは!
先日はどうもありがとうございました!
ご迷惑をお掛けしました。
>↑私もこれ買ったらユニセラ使わないでしょうね(^^;)
ではユニセラと交換しましょう(笑)
>はやくフィールドへ持ち出しましょう。ついて行きます〜。
牡蠣キャン来ます?
DFはうるさいから持ち込み禁止ですよ(笑)
Posted by こーき at 2010年01月19日 11:22
とーとさん
こんにちは!
ことの他安く出てたので
助かりました。
こういうのはタイミングが難しいですよね。
私もたまたまラッキーでしたよ
ただ私の場合は近々野外で使う予定があったので
少々高くてもいっちゃってたと思います(笑)
こんにちは!
ことの他安く出てたので
助かりました。
こういうのはタイミングが難しいですよね。
私もたまたまラッキーでしたよ
ただ私の場合は近々野外で使う予定があったので
少々高くてもいっちゃってたと思います(笑)
Posted by こーき at 2010年01月19日 11:39
どんどんと信者が増えてきて『炉ばた大将』販売促進委員長の僕としては嬉しい限りです^^
焼き鳥モードのステーは竹串だと串が焦げませんか?
僕は網の上で焼き鳥焼いて串は手前に引いてます^^
焼き鳥モードのステーは竹串だと串が焦げませんか?
僕は網の上で焼き鳥焼いて串は手前に引いてます^^
Posted by takashi at 2010年01月19日 11:48
takashiさん
こんにちは!
takashiさんの記事が決め手でしたよ!
しかも記事の内容も思いきりかぶってしまいました。
>焼き鳥モードのステーは竹串だと串が焦げませんか?
ほとんど大丈夫でしたよ
でも1本だけ焦げて
折れちゃいましたよ
>僕は網の上で焼き鳥焼いて串は手前に引いてます^^
正解だと思います。
串焼きバージョンだとバランスが難しかったです。
ひっくり返しても重みで片焼けになるんで。
こんにちは!
takashiさんの記事が決め手でしたよ!
しかも記事の内容も思いきりかぶってしまいました。
>焼き鳥モードのステーは竹串だと串が焦げませんか?
ほとんど大丈夫でしたよ
でも1本だけ焦げて
折れちゃいましたよ
>僕は網の上で焼き鳥焼いて串は手前に引いてます^^
正解だと思います。
串焼きバージョンだとバランスが難しかったです。
ひっくり返しても重みで片焼けになるんで。
Posted by こーき at 2010年01月19日 14:54
我が家は昔のDX使ってます〜♪
実は家で旨い焼き鳥を焼きたくて数年前に買ったんですけど、最近は1泊のキャンプで忙しい時に焼き肉用になったりしてます(笑)
カセットフーの代わりになんとなくキャンプに持っていってお湯を湧かしたりとチョット無駄に使ったりしてますが、マルチな逸品ですよね!
実は家で旨い焼き鳥を焼きたくて数年前に買ったんですけど、最近は1泊のキャンプで忙しい時に焼き肉用になったりしてます(笑)
カセットフーの代わりになんとなくキャンプに持っていってお湯を湧かしたりとチョット無駄に使ったりしてますが、マルチな逸品ですよね!
Posted by mahnian
at 2010年01月19日 23:47

こんばんは^^
みなさん、結構この炉ばた大将持ってはりますよね♪
前から気にはなってたんですが・・・
3000円代ですか!!
だいぶそそられるお値段です。
家の中でも使えるし~~
あ~~悩みます(汗)
みなさん、結構この炉ばた大将持ってはりますよね♪
前から気にはなってたんですが・・・
3000円代ですか!!
だいぶそそられるお値段です。
家の中でも使えるし~~
あ~~悩みます(汗)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年01月19日 23:51
こんばんは~。
これ、皆さん買われてますね。
IGTにビルトインされている方も居るみたいですね。^^
今日、コーナンいったら5千円台。。。
あきらめました。笑
これ、皆さん買われてますね。
IGTにビルトインされている方も居るみたいですね。^^
今日、コーナンいったら5千円台。。。
あきらめました。笑
Posted by ずみきち
at 2010年01月20日 02:40

mahnianさん
こんばんは!
おーご所有でしたか?
所有率結構高いですねー
お湯も沸かせるのは購入後知りました。
焼肉もしたいし、これから活躍してくれると思います!
こんばんは!
おーご所有でしたか?
所有率結構高いですねー
お湯も沸かせるのは購入後知りました。
焼肉もしたいし、これから活躍してくれると思います!
Posted by こーき at 2010年01月20日 20:41
ごろーちゃんFamilyさん
私も前から気になってたんですけど、
安いの(送料込み)見つけたんで即買いでしたよ。
家の中で使えるってのがポイント高いですね。(キャンカーでも・・)
いっといても損はないと(笑)
私も前から気になってたんですけど、
安いの(送料込み)見つけたんで即買いでしたよ。
家の中で使えるってのがポイント高いですね。(キャンカーでも・・)
いっといても損はないと(笑)
Posted by こーき at 2010年01月20日 20:47
ずみきちさん
こんばんは!
IGTにビルトインも良さそうですねー
IGT持ってないけど・・・
私の場合は焚き火テーブルの相棒になりそうです。
5,000円台は少しもったいない気もしますね。。
こんばんは!
IGTにビルトインも良さそうですねー
IGT持ってないけど・・・
私の場合は焚き火テーブルの相棒になりそうです。
5,000円台は少しもったいない気もしますね。。
Posted by こーき at 2010年01月20日 20:53