ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年01月08日

散歩

今日は特別休暇です。朝から何をしたもんかな??と考えていたのですが、
子供は今日から学校、嫁はなにやらお出かけ・・・

そこで、近所を散歩でもしようかな? いやただの散歩では意味が無い!
年末のトレッキングで体力の衰えを露呈したのですが、それからというものエレベータを使わずに歩いたり
少しずつ次回の山歩きに向けて準備してました。
よし、折角歩くのだから少しでも鍛えよう!!っということで目に付くもの適当に集めました。
嫁のダンベル2つ、2ℓペットボトル、500mlペットボトル、ポケモンプラチナ攻略本、2008年スノーピークカタログ、2008年ユニフレームカタログです。
散歩


このかき集めたものをミレーのザックに入れて!! 
いや、ミレーのザックはまだ妄想段階なので「キャプスタのリュック」に詰め込みます。
体重計に乗せると約10㎏ありました。

MILLET(ミレー) ECRIN 30 LD
MILLET(ミレー) ECRIN 30 LD

欲しいなあ・・・・・




さて、10㎏のリュックを背負っていざ出発!!
目指すは誰でも知ってるところです。
約20分程歩き、目に付いたのがこれ
散歩

早速、練習場をのぞくも、整備のおっちゃんがのんびり芝刈りーー
散歩

さすがにプロの練習場は芝生がきれいですね
散歩

まあ、運良く練習が見れるわけないか・・
元旦の激闘からまだ1週間あまり・・12月からガンバは何試合したんやろ?? 今は完全オフでしょうね。
最後は皆、ボロボロでしたもんね。ゆっくり休んで下さい。
しかし、ガンバも強くなったもんです。Jリーグ発足時はホント弱かったもんなーーとか考えながら歩きます。

観覧車!! 動いてないですね。当たり前ですけど。この広大な跡地は有効に使ってもらいたいですね。
散歩

ひたすら歩き、お決まりのこれです。
散歩

何やかんやで歩き続けて2時間で帰宅。気持ちよかったです。
でも10㎏を担いで歩くのは比較的平坦な道でも疲れますね。最後はきつかったです。
まだまだ修行が必要ですな・・・








同じカテゴリー(バックパッキング)の記事画像
六甲山トレッキング
PROTREK
金剛山ハイキング
キャンプのない3連休・・・②
同じカテゴリー(バックパッキング)の記事
 六甲山トレッキング (2009-02-11 22:49)
 PROTREK (2009-02-01 10:32)
 金剛山ハイキング (2008-12-30 15:41)
 キャンプのない3連休・・・② (2008-09-17 00:07)

この記事へのコメント
こんばんは~

えらいですね~10KG背負ってトレッキングとは^^
私も健康のために何かしなくてはと思いながら、何もしない族です(汗)

たまにワンコ連れて散歩するも、2時間なんてとてもとても。
でもやっぱカラダのために運動しなくちゃねえ、見習って時間見つけて歩いてみます^^/
Posted by たかやんたかやん at 2009年01月08日 21:58
う~ん、懐かしい光景をありがとうございます~
万博公園ですかぁ
エキスポランドは残念でしたね。

ミレーのリュックカッコイイですね~
私も、ドイターのフーチュラだったかな?とか欲しいなぁなんて思ってますよ。
Posted by ともっちともっち at 2009年01月08日 23:08
あけましておめでとうございます!!
ってメッチャ出遅れちゃってますが、今年も宜しくお願いします!!

10kgも背負ってトレッキング!!凄いですね~次は何処のお山に登られるんですか??ワタシも体を鍛えなくっちゃ^^
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年01月08日 23:26
お~お~カタログを入れてましたか!怖ろしい物を入れてましたね
それを見て違う物品の重みにならない事を祈っておきます 笑
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2009年01月08日 23:57
おはようございます!

カタログが体力作りの道具になるとは連想できませんでした・・・
IQサプリ失格ですね。(笑)

自分の場合は10kgのリュックサックの代わりに我が家の
おチビちゃんがいつも背中にのし掛かって来ます。

先日の旅行で高速道路から観覧車が見えました。
また、太陽の塔は大阪万博のときに見たきりですね・・・当時4歳?
懐かしいです。

整備されたサッカーグラウンドは絶好のキャンプサイト!なんて
思ったりしませんでしたか?ダメですよー。(笑)
Posted by ヒロシッチ at 2009年01月09日 08:39
たかやんさん

おはようございます。
私も最近ですね、「このままじゃいかん」と思いだしたのは。
最近、子供の動きについていけないんですよ。

でも昨日の夜も飲んだくれてました。
何やってんだか・・
Posted by こーきこーき at 2009年01月09日 08:52
ともっちさん

最近、ソロキャンにトレッキングが加わり
物欲2倍って感じですね。
こんなことではとても、ともっちさんにはついていけませんね。
少し物欲を整理する必要があります。

吹田ネタはまたやりますね。
Posted by こーきこーき at 2009年01月09日 09:05
ぺぺっちさん

あけましておめでとうございます

こちらこそ今年も宜しくお願いします!!
もし、運動不足でいらっしゃるなら
歩くことからお勧めしますよー
(10㌔を背負うかどうか別問題ですけど)
楽しいですよ。

次は六甲あたりを考えています。
師匠は穂高に行きたがってますが、
まだまだ無理です・・・
Posted by こーきこーき at 2009年01月09日 09:16
shinpapasakuさん

おはようございます。
スノピのカタログは色んな意味で
重いですからね。煩悩を背負って歩いて
いるようなものです。
2009年度版が手に入れば、いっそのこと両方入れてやろうと思ってます。

精神修行ですな。これは。
Posted by こーきこーき at 2009年01月09日 09:23
ヒロシッチさん

おはようございます。
一瞬思いましたよーー
「張りたい!!」って・・
だってこんな綺麗な芝生のキャンプ場は
ありませんからねーー。
Posted by こーきこーき at 2009年01月09日 09:32
TEST
Posted by こーき at 2009年02月04日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散歩
    コメント(11)