ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年02月16日

服部緑地でデイキャンプ

本当なら、土日と「自然の森」に行く予定だったのですが、土曜日の天気が荒れるということで断念・・・
しかし土曜日は昼から快晴! 「行けばよかった」・・と思ったのですが時すでに遅し・・
でもあきらめきれず、近所のキャンプ仲間を誘いデイキャンプに行ってきました。

昨日は一日中、雲ひとつ無い晴天でした・・
服部緑地でデイキャンプ


良い天気ですねーー ぽかぽかでビールも美味しい・・ 
服部緑地でデイキャンプ

いつものように、料理はYさんにお任せです。
アサリの酒蒸し・秋刀魚の開き・豚汁・・・いつもありがとうございます。
服部緑地でデイキャンプ服部緑地でデイキャンプ服部緑地でデイキャンプ服部緑地でデイキャンプ

陽気に誘われてか、昨日は人が多かったです。私も小1時間程ウトウトしてました。
気持ちよかったです。
服部緑地でデイキャンプ

服部緑地でデイキャンプ服部緑地でデイキャンプ

春も近いですね・・・・





と思っていたら・・・・




一転して・・・・






服部緑地でデイキャンプ
今日から北の大地に出張です。まだまだ春は遠い・・・・・





同じカテゴリー(服部緑地公園)の記事画像
服部緑地公園・・・料理偏
同じカテゴリー(服部緑地公園)の記事
 服部緑地公園・・・料理偏 (2008-12-01 23:07)

この記事へのコメント
こんにちは

ポカポカとしたいい陽気な写真の後に
北の大地の写真 凄いインパクトがありますね!

お仕事ご苦労様です
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2009年02月16日 14:59
こんにちは。

ポカポカ陽気の小春日和の公園から、一気に北海道ですか?

かなりの温度差でしょうね。
体調を崩さないように気をつけてください。

それにしても雪があるところにはあるんですねぇ。
やっぱり冬は冬らしい方がいいです。

今シーズンは3月待つまでスキー場に雪があるかどうか心配ですから。
Posted by とーととーと at 2009年02月16日 15:27
おっ、緑地でデイキャンですね。
リビシェル持込で本格的ですね。

で、寒波が来るなかで北の大地ですか。
大変ですねぇ。
帰りの飛行機が飛ぶことお祈りしてます。

お土産は生キャラメルですか?
Posted by ドレッドライオンドレッドライオン at 2009年02月16日 15:45
こんばんは~

緑地でデイキャン、でもお料理は本格的ですごい!

自然の森は残念でしたけど、十分満喫されたみたいでよかったですね~

温度差すごいので、今頃大丈夫かな?
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月16日 19:24
こんばんは〜
土日はすごく暖かくていいお天気でしたね〜
「自然の森」は残念でしたが…
デイキャンでのんびり楽しまれたようですね^^
お料理も本格的で美味しそうですね〜w(°0°)w 


北の大地ほどではないですが…
今日はこちらも寒いですよ〜
Posted by *あきお* at 2009年02月16日 20:36
こんばんは~!

服部緑地でシェルはまだ未体験です(^^)
なんか目立ちそうですね~。

駐車場がもちっとお安ければいいんですけどね!?

一転、寒いところでのお仕事、大変ですね。
お身体の声に耳を傾けてくださいませ~<(_ _)>
Posted by はなとみ at 2009年02月16日 21:43
shinpapasakuさん

こんばんはー
昨日の大阪が暖かかった分ギャップがありますね。

仕事ですか?
それは、まあ横に置いといて・・・ですね。
Posted by こーきこーき at 2009年02月16日 23:03
とーとさん

こんばんはー
雪はたっぷりありますね。
冬の札幌は初めてですが、さすがに北の大地ですね。

やっぱり冬らしい冬は良いですね。
寒さに震えながらも、そんなこと思ってましたよ。
Posted by こーきこーき at 2009年02月16日 23:10
ドレッドライオンさん

丁度計ったかのように寒波です。
明日の帰る予定ですが、飛ぶか少し心配です。

ホテル近くの花畑キャラメルの直営店を
覗きましたが売り切れでした。
明日、千歳空港で再チャレンジです。

無かったら六花亭ですかね・・・
Posted by こーきこーき at 2009年02月16日 23:17
たかやんさん

こんばんは~

料理はいつも任せっぱなしなので、助かってます。楽させてもらってます。
もうファキャンにはもどれないかも・・

>自然の森は残念でしたけど、十分満喫されたみたいでよかったですね~

楽しかったですけど、やっぱりキャンプ行きたいですよー

>温度差すごいので、今頃大丈夫かな?

覚悟はしてましたけど、寒いです!!
スーツ着て零下の経験は無いもので・・
Posted by こーきこーき at 2009年02月16日 23:28
*あきお*さん

こんばんはー
ホントにポカポカで気持ちよかったです。
でも・・キャンプ行きたい・・・です。
ムーンラーターのデビューもまだですしね。

関西も寒いんですよね。
でも明日帰ったら、暖かく感じるのかな・・
Posted by こーきこーき at 2009年02月16日 23:34
はなとみさん

こんばんはー
服部緑地でリビシェルは正直浮いてました・・・
駐車場代は朝から夕方までで800円くらいですかね・・
駐車場からも遠いし、流しも無いですけど
「近さ」に負けていつもここに来てます。

>一転、寒いところでのお仕事、大変ですね。
お身体の声に耳を傾けてくださいませ~<(_ _)>

ありがとうございます。
飲みに行ってホテルに帰るまで雪まみれになりました。
出張に行くとつい酒量が多くなります。
節制・・しないと・・だめですね・・
Posted by こーきこーき at 2009年02月16日 23:41
こんばんわ~(^^)

ぽかぽか陽気のなか、昼間からのビールは最高でしょうね(^^)
そしてウトウト・・・
もう堪らないです(  ̄ー ̄)♪

一転雪国・・・・
すごいギャップですね(;^_^A
体調を崩さぬよう気を付けてくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2009年02月16日 23:46
こんばんは!!

ぽかぽか陽気でしたから、日向ぼっこがホント気持ちよかったでしょうね。
昼間からおいしい料理に囲まれて飲むビールは格別!!
最近、アウトドアに餓えている私にとってはうらやましい限りです~。

それにしても北海道は寒そうだな~。
Posted by hitohayahitohaya at 2009年02月17日 00:18
こんばんは!

服部緑地というてもありますね!

テントやタープも張れるのですか。

ただいま、ディキャン地をいろいろ探索中です。

いつかはご一緒に!

出張ご苦労様です。
寒さに、お気をつけて!
Posted by genkizarugenkizaru at 2009年02月17日 02:22
hitohayaさん

おはようございます。
暖かくなってきましたので、なおさらビールが美味しく感じました。
アウトドアに飢えてらっしゃいますか?
そろそろ良い季節じゃないですか!

札幌の今日の最高気温は-3℃らしいです。外に出るのが怖い・・・
Posted by こーきこーき at 2009年02月17日 08:16
genkizaruさん

おはようございます。
服部緑地はバーべキューOKの場所が
2箇所ありますよ。
この時期は少ないですが、花見のシーズンからは土日は結構皆やってますよ。

子供の遊び場もたくさんありますし、私のデイキャンはいつもここです。

本当はデイキャンもちゃんとしたキャンプ場に行きたいのですが
家から近いので帰りの嫁の運転が楽というのが本音かも・・
Posted by こーきこーき at 2009年02月17日 08:21
プーサンさん

こんにちは
野外でビール&昼寝にいい季節が近づいてきてますね。
ホント、この前の日曜日は良かったです。

でも・・一転してというか・・・
現在の情報では搭乗手続き停止中らしいんです。
大幅な遅延か欠航って・・どうしようかな??
Posted by こーきこーき at 2009年02月17日 14:34
こんちは~

週末の陽気からのギャップが凄いですね。
私もキャンプ行けばよかったなぁと後悔ですわ。

飛行機微妙そうですね。
気をつけて帰ってきて下さい。
Posted by ともっち at 2009年02月17日 15:59
ともっちさん

こんちは〜

>私もキャンプ行けばよかったなぁと後悔ですわ。

ともっちさんのソロデビューは私も待っていますよ!!

>飛行機微妙そうですね。
>気をつけて帰ってきて下さい。

今、千歳空港です。まだ飛ぶかどうかわらないんですよ。
飛んでも大幅遅れで関空かな。。。。
Posted by こーき at 2009年02月17日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
服部緑地でデイキャンプ
    コメント(20)