2009年05月17日
京セラドーム
5/16(土)に京セラドームに行ってきました。
ピッチャー吉野、バッターは首位打者の金子

見事に打たれました!

続くバッターは田中賢介・・・見事に打たれる!

吉野は2003年が一番よかったなあー・・ この後金沢が出てきてまた打たれてました。
坪井は代打で出て凡退、ローズ・カブレラが欠場なのに浜中は出ていないし・・・
田中賢介は良い選手ですね。藤本と交換してくれないかな?(日ハムファンの方には失礼な話ですけど!!)
阪神ファンでそれなりに詳しい人しかわからない内容かもしれませんが・・・
で試合結果はオリックス9連敗!!

野球大好きなのでそれなりに楽しみましたが、正直試合結果はどちらでもよかったのです。
目的は・・・
ピッチャー吉野、バッターは首位打者の金子
見事に打たれました!
続くバッターは田中賢介・・・見事に打たれる!
吉野は2003年が一番よかったなあー・・ この後金沢が出てきてまた打たれてました。
坪井は代打で出て凡退、ローズ・カブレラが欠場なのに浜中は出ていないし・・・
田中賢介は良い選手ですね。藤本と交換してくれないかな?(日ハムファンの方には失礼な話ですけど!!)
阪神ファンでそれなりに詳しい人しかわからない内容かもしれませんが・・・
で試合結果はオリックス9連敗!!
野球大好きなのでそれなりに楽しみましたが、正直試合結果はどちらでもよかったのです。
目的は・・・
これのために来ました。
息子がとうとう少年野球チームに入団したのが先月。
私も小学校からずっと野球をやってきて、いつかは息子に野球を
やらせたかったのですが、野球チームに入ると毎週練習があるし・・・
どうせ私もはまってしまうし。。(もう毎週コーチしてますけど)
そうなると、キャンプが・・・・・
と思っていたのですが、子供が「やりたい」って言う以上やらせてあげたいですしね。
キャンプは合間を縫って行きますよ!!
まだ、キャッチボールもまともにできないのですが、入場行進に参加させてもらいました。
さっきまでプロの試合をしていたグランドに興奮状態です。
全104チーム! 少子化?野球離れ? 何のこと?って感じですね。
12時に球場入りして球場をあとにしたのは20時前・・メチャ疲れましたよ・・
そういえば私も小学生の頃、今は亡き大阪球場で入場行進した思い出を今も鮮明に覚えています。
子供にとっては凄く良い思い出になってくれることでしょう。
ちなみこの日、京セラドームではジェット風船禁止でした。
そりゃ、菌を空中から振りまくようなもんですので当然ですね。
今週から息子は1週間休校となりました。大喜びです・・・・
Posted by こーき at 20:44│Comments(36)
│野球
この記事へのコメント
こんばんは!
この大会、ワタクシどもの知り合いも参加してましたよ~。
大阪は本当に野球が盛んで、ビックリです!(^^)
子供のうちに何かに打ち込むことは、大きな財産になりますよね!
きっと色々なことを吸収して、たくましくなってくれることでしょう♪
※我が家方面も休校になりました(>_<)
大変なコトになっていますね~orz
この大会、ワタクシどもの知り合いも参加してましたよ~。
大阪は本当に野球が盛んで、ビックリです!(^^)
子供のうちに何かに打ち込むことは、大きな財産になりますよね!
きっと色々なことを吸収して、たくましくなってくれることでしょう♪
※我が家方面も休校になりました(>_<)
大変なコトになっていますね~orz
Posted by はなとみ
at 2009年05月17日 20:53

こんばんは
お子さんがしたいといえば仕方ないですねー
うちもサッカーか野球といってます。
入ってしますとほんとキャンプ行きにくくなりますねー
真剣に息子がしたくなれば考えましょうー
お子さんがしたいといえば仕方ないですねー
うちもサッカーか野球といってます。
入ってしますとほんとキャンプ行きにくくなりますねー
真剣に息子がしたくなれば考えましょうー
Posted by yossi-
at 2009年05月17日 21:56

こんばんは~。
ウチの娘は、以前ダンスを習っていたので、イベントがある度に親も出撃してましたねぇ^^;
ダンスを止め、ホッとしたのもつかの間、今年は子供会役員になってしまったので、なかなか出撃できません><
ところで2枚目の写真、いい感じで撮れてますねぇ^^
あ。
ウチもさっき娘の担任の先生から電話がかかってきて、来週一週間休校になりました…。
俺からみたら羨ましい限りですが、娘は残念がってました^^;
ウチの娘は、以前ダンスを習っていたので、イベントがある度に親も出撃してましたねぇ^^;
ダンスを止め、ホッとしたのもつかの間、今年は子供会役員になってしまったので、なかなか出撃できません><
ところで2枚目の写真、いい感じで撮れてますねぇ^^
あ。
ウチもさっき娘の担任の先生から電話がかかってきて、来週一週間休校になりました…。
俺からみたら羨ましい限りですが、娘は残念がってました^^;
Posted by お塩
at 2009年05月17日 22:40

こんばんは
親としてはやはり野球をして欲しいですね!
でもK君はあんなにサッカーが上手なのにでも良いセンスを持っているようなので
野球も活躍するでしょうね^^
私も一昔?いやいや二昔ぐらいですが
小学校の時にリトル入っていて大阪球場で開会式をした時を思い出しました^^
親としてはやはり野球をして欲しいですね!
でもK君はあんなにサッカーが上手なのにでも良いセンスを持っているようなので
野球も活躍するでしょうね^^
私も一昔?いやいや二昔ぐらいですが
小学校の時にリトル入っていて大阪球場で開会式をした時を思い出しました^^
Posted by shinpapasaku at 2009年05月17日 22:42
こんばんは!!
すごいですね。
プロと同じドーム球場で開会式ですか?
やはり田舎とはスケールが違いますね。
PS:1週間も休校ですか?
テレビでも連日取り上げられていますものね。
しょうがないとは思いますが、1週間も休みだと、子供も親も大変ですね。
すごいですね。
プロと同じドーム球場で開会式ですか?
やはり田舎とはスケールが違いますね。
PS:1週間も休校ですか?
テレビでも連日取り上げられていますものね。
しょうがないとは思いますが、1週間も休みだと、子供も親も大変ですね。
Posted by hitohaya at 2009年05月17日 23:34
こんばんは。
こーきん、阪神ファンだったんですね。同じくです。
吉野に、金沢、懐かしいです。吉野は松井キラーのときが一番輝いてましたね^^
豊中市も1週間休校が決まりました。長引かないといいんですが、早くおさまってほしいですね。
追伸 お気に入り登録させていただきました。これからもよろしくお願いいたします^^
こーきん、阪神ファンだったんですね。同じくです。
吉野に、金沢、懐かしいです。吉野は松井キラーのときが一番輝いてましたね^^
豊中市も1週間休校が決まりました。長引かないといいんですが、早くおさまってほしいですね。
追伸 お気に入り登録させていただきました。これからもよろしくお願いいたします^^
Posted by たあーた
at 2009年05月17日 23:46

こんばんは。
突然の野球ネタ?目的?
って、にゃるほど~!
お子さん、いい体験してますね。
しかも、本試合のあとでしょ。インパクトの強い思い出となると思います。
神戸から北大阪近辺のかけて、騒々しくなってきてますが、すぐに南大阪にも波及してくると思いますので、皆さん、気をつけましょうね。
突然の野球ネタ?目的?
って、にゃるほど~!
お子さん、いい体験してますね。
しかも、本試合のあとでしょ。インパクトの強い思い出となると思います。
神戸から北大阪近辺のかけて、騒々しくなってきてますが、すぐに南大阪にも波及してくると思いますので、皆さん、気をつけましょうね。
Posted by マス太 at 2009年05月18日 02:01
はなとみさん
おはようございます!
大阪はホント野球が盛んですねー。
なんでもいいので、打ち込んで何かを学んでくれたらと思います。
大変なコトになってきましたね。
早く落ち着いて欲しいけど、こればっかりは時間が掛るんでしょうね。
おはようございます!
大阪はホント野球が盛んですねー。
なんでもいいので、打ち込んで何かを学んでくれたらと思います。
大変なコトになってきましたね。
早く落ち着いて欲しいけど、こればっかりは時間が掛るんでしょうね。
Posted by こーき at 2009年05月18日 08:37
おはようございます。
吉野はいい選手でしたね。
福間のように化けるのを期待してたのですが・・・。
肩をやっちゃいましたもんね。がんばって欲しい。
野球少年だったんですね。
私は小学校からラグビーでした。
これからキャンプへ行く機会がへりますね。
寂しいけど、子供がやりたいと思うことは大切ですよね。
今から、会社でインフル対応策の検討会議・・・。
吉野はいい選手でしたね。
福間のように化けるのを期待してたのですが・・・。
肩をやっちゃいましたもんね。がんばって欲しい。
野球少年だったんですね。
私は小学校からラグビーでした。
これからキャンプへ行く機会がへりますね。
寂しいけど、子供がやりたいと思うことは大切ですよね。
今から、会社でインフル対応策の検討会議・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2009年05月18日 09:10
yossi-さん
おはようございます!
あえて勧めてなかったんですけど、
やりたいって言う以上ダメと言う理由もないですしね。
yossi-さんの息子さんはあと2・3年先かもしれませんね。
でも、そうなったらその時考えるしかないですね。
忙しくなったらなったで、
また違ったキャンプの楽しみ方があるはずですしね。
おはようございます!
あえて勧めてなかったんですけど、
やりたいって言う以上ダメと言う理由もないですしね。
yossi-さんの息子さんはあと2・3年先かもしれませんね。
でも、そうなったらその時考えるしかないですね。
忙しくなったらなったで、
また違ったキャンプの楽しみ方があるはずですしね。
Posted by こーき at 2009年05月18日 09:11
お塩さん
おはようございます!
ダンスが終わったら子供会役員とは
なんともタイミングが悪いですねー。
>ところで2枚目の写真、いい感じで撮れてますねぇ^^
とりあえず連写で撮りましたけど、スポーツ写真は難しいですね。
シャッタースピードとかもう少し工夫が要るなあって感じです。
望遠ももっと欲しいですけど・・・・
そちらも休校ですか?
神戸市内からは離れるとはいえ
仕方ないですねー。
私も休みたい(笑)
おはようございます!
ダンスが終わったら子供会役員とは
なんともタイミングが悪いですねー。
>ところで2枚目の写真、いい感じで撮れてますねぇ^^
とりあえず連写で撮りましたけど、スポーツ写真は難しいですね。
シャッタースピードとかもう少し工夫が要るなあって感じです。
望遠ももっと欲しいですけど・・・・
そちらも休校ですか?
神戸市内からは離れるとはいえ
仕方ないですねー。
私も休みたい(笑)
Posted by こーき at 2009年05月18日 10:40
shinpapasakuさん
おはようございます!
私はいつか野球をやってもらいたかったので、
こればっかりは時間の問題だったんです。
>でもK君はあんなにサッカーが上手なのにでも良いセンスを持っているようなので
>野球も活躍するでしょうね^^
サッカーは3月で退団しました。
サッカーも下手じゃなかったと思うんですけど、
やっぱり親の影響かな?
急に野球にモードになりました。
WBCにメチャ刺激されたようです(笑)
リトルでされてたんですね!
ではキャプテンも野球ですねー。
おやまでやった時は楽しそうでしたよ!
おはようございます!
私はいつか野球をやってもらいたかったので、
こればっかりは時間の問題だったんです。
>でもK君はあんなにサッカーが上手なのにでも良いセンスを持っているようなので
>野球も活躍するでしょうね^^
サッカーは3月で退団しました。
サッカーも下手じゃなかったと思うんですけど、
やっぱり親の影響かな?
急に野球にモードになりました。
WBCにメチャ刺激されたようです(笑)
リトルでされてたんですね!
ではキャプテンも野球ですねー。
おやまでやった時は楽しそうでしたよ!
Posted by こーき at 2009年05月18日 11:00
こんにちは。
少年野球、いいですね。
サッカーよりも野球派の自分はこういうのみているとワクワクしてきます。
風船が禁止ですか~。
大阪の方は新型インフルがそこまで警戒されているんですね。
こっちはまだまだそんな様子はありません。
やっぱこういう輸入品は都会から広まりますねぇ。
お気をつけて。
少年野球、いいですね。
サッカーよりも野球派の自分はこういうのみているとワクワクしてきます。
風船が禁止ですか~。
大阪の方は新型インフルがそこまで警戒されているんですね。
こっちはまだまだそんな様子はありません。
やっぱこういう輸入品は都会から広まりますねぇ。
お気をつけて。
Posted by とーと
at 2009年05月18日 11:21

hitohayaさん
こんにちは!
プロの球場でしかもさっきまで試合をしてたところだけに
子供達にとってはよかったみたいです。
この中で将来プロになる子もいるかもしれませんね。
1週間も休校だと大変ですね。
うちの嫁も少し仕事がありますので。
まだうちは実家が近いので助かってます。
いつまで休校するか?自治体も悩みどころでしょうね。
こんにちは!
プロの球場でしかもさっきまで試合をしてたところだけに
子供達にとってはよかったみたいです。
この中で将来プロになる子もいるかもしれませんね。
1週間も休校だと大変ですね。
うちの嫁も少し仕事がありますので。
まだうちは実家が近いので助かってます。
いつまで休校するか?自治体も悩みどころでしょうね。
Posted by こーき at 2009年05月18日 12:41
たあーたさん
こんにちは!
同じくでいらっしゃいますか!
今年はダメですねー。
>吉野に、金沢、懐かしいです。吉野は松井キラーのときが一番輝いてましたね^^
吉野ねー・・メッタ打ちでしたよ
阪神にとっては良いトレードだったんでしょうけど
なんだか複雑でした・・・
>追伸 お気に入り登録させていただきました。これからもよろしくお願いいたします^^
ありがとうございます!
私も登録させていただきます。
こちらこそ、よろしくお願い致します!
こんにちは!
同じくでいらっしゃいますか!
今年はダメですねー。
>吉野に、金沢、懐かしいです。吉野は松井キラーのときが一番輝いてましたね^^
吉野ねー・・メッタ打ちでしたよ
阪神にとっては良いトレードだったんでしょうけど
なんだか複雑でした・・・
>追伸 お気に入り登録させていただきました。これからもよろしくお願いいたします^^
ありがとうございます!
私も登録させていただきます。
こちらこそ、よろしくお願い致します!
Posted by こーき at 2009年05月18日 12:51
マス太さん
こんにちは!
子供にとってはホント良い経験ですね。
頑張ってイチローを目指して欲しいですね。
本人はダルビッシュみたいなるそうですけど(笑)
これから野球ネタが増えそうですよ。
南大阪もその後休校になっちゃいましたね・・
こんにちは!
子供にとってはホント良い経験ですね。
頑張ってイチローを目指して欲しいですね。
本人はダルビッシュみたいなるそうですけど(笑)
これから野球ネタが増えそうですよ。
南大阪もその後休校になっちゃいましたね・・
Posted by こーき at 2009年05月18日 13:01
ドレッドライオンさん
こんにちは!
>吉野はいい選手でしたね。
>福間のように化けるのを期待してたのですが・・・。
福間は85年の陰のMVPですね。福間のように晩成型になればいいんですけどねー
私もラグビーは大好きでした。(見るだけでしたけど)
特に林・大八木・平尾の時代の同志社は好きだったですよ。
これからキャンプへ行く機会は・・・
減らないようにします!冬キャンも始めましたしね。
こんにちは!
>吉野はいい選手でしたね。
>福間のように化けるのを期待してたのですが・・・。
福間は85年の陰のMVPですね。福間のように晩成型になればいいんですけどねー
私もラグビーは大好きでした。(見るだけでしたけど)
特に林・大八木・平尾の時代の同志社は好きだったですよ。
これからキャンプへ行く機会は・・・
減らないようにします!冬キャンも始めましたしね。
Posted by こーき at 2009年05月18日 15:07
とーとさん
こんにちは。
サッカーよりも野球派でいらっしゃいますか!
サッカー王国でも野球も盛んですもんね。
ではお子さん達も楽しみですねー。
>風船が禁止ですか〜。
>大阪の方は新型インフルがそこまで警戒されているんですね。
今日はやっぱりマスク姿が多いですね。
早く落ち着いてくれないと大変ですよ。
こんにちは。
サッカーよりも野球派でいらっしゃいますか!
サッカー王国でも野球も盛んですもんね。
ではお子さん達も楽しみですねー。
>風船が禁止ですか〜。
>大阪の方は新型インフルがそこまで警戒されているんですね。
今日はやっぱりマスク姿が多いですね。
早く落ち着いてくれないと大変ですよ。
Posted by こーき at 2009年05月18日 15:26
こんにちは^^
子供もだんだん大きくなってくると「習い事」に興味を持ってきますよね~!
我が家のボンもネ~ネもいろいろしたいものがあるみたいなんですが、どれも一時のような気がして・・・親としていまいち踏み込めません(涙)
本当にしたい!というものがあれば、我が家もキャンプより子供の習い事になるかなぁ♪
息子君 嬉しかったでしょうね!!
ちょっと前までプロの方々がいたところに自分がいるなんて~!
親としても興奮ですね(笑)
我が家の子達も、学校&幼稚園が休校で・・・
家で閉じこもってるので、怪獣と化してます(涙)
お昼過ぎに学校の先生が来てくださって、しっかり宿題も渡されました(笑)
休校に大喜びでしたが、宿題には泣いてます(ニヤ)
子供もだんだん大きくなってくると「習い事」に興味を持ってきますよね~!
我が家のボンもネ~ネもいろいろしたいものがあるみたいなんですが、どれも一時のような気がして・・・親としていまいち踏み込めません(涙)
本当にしたい!というものがあれば、我が家もキャンプより子供の習い事になるかなぁ♪
息子君 嬉しかったでしょうね!!
ちょっと前までプロの方々がいたところに自分がいるなんて~!
親としても興奮ですね(笑)
我が家の子達も、学校&幼稚園が休校で・・・
家で閉じこもってるので、怪獣と化してます(涙)
お昼過ぎに学校の先生が来てくださって、しっかり宿題も渡されました(笑)
休校に大喜びでしたが、宿題には泣いてます(ニヤ)
Posted by papa_gks_mama
at 2009年05月18日 17:47

gks_mamaさん
こんにちは
「習い事」は難しいですねー
親の指向と子供の興味は必ずしも合致しませんからね。
その中でも野球は見事に当てはまりましたよ。
キャンプに行きにくくなるという弊害はありますけどね(笑)
>親としても興奮ですね(笑)
親の方が野球少年に戻ってましたよ(笑)
うちも家で暇してるようです。いつまで休校なのかなーって感じです。
こんにちは
「習い事」は難しいですねー
親の指向と子供の興味は必ずしも合致しませんからね。
その中でも野球は見事に当てはまりましたよ。
キャンプに行きにくくなるという弊害はありますけどね(笑)
>親としても興奮ですね(笑)
親の方が野球少年に戻ってましたよ(笑)
うちも家で暇してるようです。いつまで休校なのかなーって感じです。
Posted by こーき at 2009年05月18日 18:21
こんばんは〜
スポーツに打ち込むのは良いことですよね
子供が自らの意思で決めたことは、極力やらせてあげたいものです。
家は未だ意思と言うより、思いつきなんで言うことがコロコロ変わるんですよねぇ(笑)
スポーツに打ち込むのは良いことですよね
子供が自らの意思で決めたことは、極力やらせてあげたいものです。
家は未だ意思と言うより、思いつきなんで言うことがコロコロ変わるんですよねぇ(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月18日 20:10
こんばんは!
息子さん、野球をやっていたんですね!
どうりで、投げ方が様になっていると思ってたんですよ。
全身で投げてますもんね。
レギュラーとれそうですね。
幹は水泳とサッカーをやってますが、選手コースとラクチンコースがあって、両方ラクチンコースに行ってます。
というか下手なので選手コースに行けません。
ですので、親も全然楽です。
しかし、子供の試合を見ている時ほどじれったい事はないですね。
どれだけ自分が出て行きたくなるか。
また、野球ネタも楽しみにしています。
息子さん、野球をやっていたんですね!
どうりで、投げ方が様になっていると思ってたんですよ。
全身で投げてますもんね。
レギュラーとれそうですね。
幹は水泳とサッカーをやってますが、選手コースとラクチンコースがあって、両方ラクチンコースに行ってます。
というか下手なので選手コースに行けません。
ですので、親も全然楽です。
しかし、子供の試合を見ている時ほどじれったい事はないですね。
どれだけ自分が出て行きたくなるか。
また、野球ネタも楽しみにしています。
Posted by *nabe
at 2009年05月18日 20:21

こんばんは~
子供の都合と親の都合はなかなか合わないですね。昔ワタシも少年野球チームに入ってましたが、毎週末野球してたような・・・。
ちなみに我が家の子供達も1週間休校です。1週間で沈静化するとは思えないんですけどね。ワタシも休みなら・・・。
子供の都合と親の都合はなかなか合わないですね。昔ワタシも少年野球チームに入ってましたが、毎週末野球してたような・・・。
ちなみに我が家の子供達も1週間休校です。1週間で沈静化するとは思えないんですけどね。ワタシも休みなら・・・。
Posted by ちーパパ
at 2009年05月18日 22:02

ともっちさん
こんばんはー
そうなんですよ。
今回はあえて野球に誘導すること無かったのですが、
自分でやりたいって言い出したので「じゃ頑張りな!」って感じです。
>家は未だ意思と言うより、思いつきなんで言うことがコロコロ変わるんですよねぇ(笑)
うちもコロコロ変わってましたよ。
最後の方なんか野球とサッカーの日替わりでしたからね。。
そのうち固まってくると思いますよ。
こんばんはー
そうなんですよ。
今回はあえて野球に誘導すること無かったのですが、
自分でやりたいって言い出したので「じゃ頑張りな!」って感じです。
>家は未だ意思と言うより、思いつきなんで言うことがコロコロ変わるんですよねぇ(笑)
うちもコロコロ変わってましたよ。
最後の方なんか野球とサッカーの日替わりでしたからね。。
そのうち固まってくると思いますよ。
Posted by こーき
at 2009年05月18日 22:45

*nabeさん
こんばんは!
>どうりで、投げ方が様になっていると思ってたんですよ。
投げるのはまあまあですね。
でも取るのがまだまだです。
まだ始めたところですからね、これからです。
うちも水泳はやってますよ、知らないうちに泳げるようになってるのにびっくりです。
>しかし、子供の試合を見ている時ほどじれったい事はないですね。
どれだけ自分が出て行きたくなるか。
よーくわかります。特にサッカーはホントじれったいですよね。
うちもサッカーから野球に変わってまた違うじれったさがあると思いますよ。
こんばんは!
>どうりで、投げ方が様になっていると思ってたんですよ。
投げるのはまあまあですね。
でも取るのがまだまだです。
まだ始めたところですからね、これからです。
うちも水泳はやってますよ、知らないうちに泳げるようになってるのにびっくりです。
>しかし、子供の試合を見ている時ほどじれったい事はないですね。
どれだけ自分が出て行きたくなるか。
よーくわかります。特にサッカーはホントじれったいですよね。
うちもサッカーから野球に変わってまた違うじれったさがあると思いますよ。
Posted by こーき
at 2009年05月18日 22:55

おひさしぶりです。
うちの子は、”一応”サッカーをやってます。
幸い”熱い父兄”が少ない学年で、”キャンプ休み”しても何ら問題ありません(多分)
あっしも経験者なので、コーチ役を頼まれますが、お断りしております。
だって、キャンプの方が楽しいもん!!
うちの子は、”一応”サッカーをやってます。
幸い”熱い父兄”が少ない学年で、”キャンプ休み”しても何ら問題ありません(多分)
あっしも経験者なので、コーチ役を頼まれますが、お断りしております。
だって、キャンプの方が楽しいもん!!
Posted by maco at 2009年05月19日 00:08
ちーパパさん
こんにちは!
私も週末(っていうか毎日)は野球してました。
当時はキャンプなんて行った記憶もありませんね。
>ちなみに我が家の子供達も1週間休校です。1週間で沈静化するとは思えないんですけどね。ワタシも休みなら・・・。
ワタシならも休みなら・・・
行きたいですよねー!
こんにちは!
私も週末(っていうか毎日)は野球してました。
当時はキャンプなんて行った記憶もありませんね。
>ちなみに我が家の子供達も1週間休校です。1週間で沈静化するとは思えないんですけどね。ワタシも休みなら・・・。
ワタシならも休みなら・・・
行きたいですよねー!
Posted by こーき at 2009年05月19日 11:46
macoさん
こんにちは!!
うちもこの前までサッカーをやってたんですけど
今ではしっかり野球少年です。
子供の習い事と親の関係って難しいですよね。
私もキャンプに行きたいのですが、
野球も楽しいんですよ。
子供達のいきいきとした目を見ていると余計にね!
でもやっぱりキャンプも行きたい!
しばらくはうまく両立するしかないですね・・・
こんにちは!!
うちもこの前までサッカーをやってたんですけど
今ではしっかり野球少年です。
子供の習い事と親の関係って難しいですよね。
私もキャンプに行きたいのですが、
野球も楽しいんですよ。
子供達のいきいきとした目を見ていると余計にね!
でもやっぱりキャンプも行きたい!
しばらくはうまく両立するしかないですね・・・
Posted by こーき at 2009年05月19日 12:52
こんばんは~
阪神ファン、、、、、、、、
はさておいて^^
子供さん早くもドームデビューですか^^オメデトウ?ございますかなぁ
頑張ってつきあってあげて下さいね~未来のイチローを夢見て(夢はでっかく!)
キャンプ、、、、野球のキャンプに変ってしまいそうかな(爆)
阪神ファン、、、、、、、、
はさておいて^^
子供さん早くもドームデビューですか^^オメデトウ?ございますかなぁ
頑張ってつきあってあげて下さいね~未来のイチローを夢見て(夢はでっかく!)
キャンプ、、、、野球のキャンプに変ってしまいそうかな(爆)
Posted by たかやん
at 2009年05月19日 23:07

おはようございます!
ええなええなあ
O(><;)(;><)O
私も息子とキャッチボールするのが夢だったんですが!
いいじゃあないですか!キャンプは減るかもしれませんが。
私も小学生3年の時に野球チームに入りましたので、やっぱりそこからは家族旅行に行けませんでした(^^;)
でも楽しかったですね(^-^)v
今度、おっちゃんとキャッチボールしてなあ!
ええなええなあ
O(><;)(;><)O
私も息子とキャッチボールするのが夢だったんですが!
いいじゃあないですか!キャンプは減るかもしれませんが。
私も小学生3年の時に野球チームに入りましたので、やっぱりそこからは家族旅行に行けませんでした(^^;)
でも楽しかったですね(^-^)v
今度、おっちゃんとキャッチボールしてなあ!
Posted by genki at 2009年05月20日 09:11
たかやんさん
こんばんは〜
イチローを目指すにはキャンプ行ってる場合じゃないかも(笑)
でも今はいろんな経験を
させてあげたいですね。
>キャンプ、、、、野球のキャンプに変ってしまいそうかな(爆)
そうか!キャンプ場で練習すればいいか!
いい事思いつきました。
こんばんは〜
イチローを目指すにはキャンプ行ってる場合じゃないかも(笑)
でも今はいろんな経験を
させてあげたいですね。
>キャンプ、、、、野球のキャンプに変ってしまいそうかな(爆)
そうか!キャンプ場で練習すればいいか!
いい事思いつきました。
Posted by こーき at 2009年05月20日 21:31
genkiさん
こんばんは!
>私も息子とキャッチボールするのが夢だったんですが!
私も夢だったんで楽しいですねー。
genkiさんもされてたんですね!
では今度キャッチボールしてやって下さいね。
今度?まで特訓しておきますね。
こんばんは!
>私も息子とキャッチボールするのが夢だったんですが!
私も夢だったんで楽しいですねー。
genkiさんもされてたんですね!
では今度キャッチボールしてやって下さいね。
今度?まで特訓しておきますね。
Posted by こーき at 2009年05月20日 22:29
京セラドームデビュー おめでとうございます。
合間を縫って上手にキャンプ!ですね(*^_^*)
合間を縫って上手にキャンプ!ですね(*^_^*)
Posted by tama!
at 2009年05月22日 20:20

tama!さん
こんばんはー
「ごまめ」のようなデビューです。
でも良い思い出になってくれるでしょう。
合間を縫ってキャンプ・・
早速行ってきましたよ!!
こんばんはー
「ごまめ」のようなデビューです。
でも良い思い出になってくれるでしょう。
合間を縫ってキャンプ・・
早速行ってきましたよ!!
Posted by こーき
at 2009年05月24日 20:38

おはようございます
僕はタイガースのファン。
我が家の奥さんはダルビッシュのファン。
で、全然関係無いですが、8月に西武ドームへ
ライオンズVSホークスの観戦に行きますよ~。(^^)
こーきさんちの未来のプロ野球選手は、将来どの球団に
逆指名するのかな?
まだ一度も正式な野球場のグランドに足を踏み入れた経験の無い
僕には人工芝?の上を歩けるだけでも羨まし~い!
僕はタイガースのファン。
我が家の奥さんはダルビッシュのファン。
で、全然関係無いですが、8月に西武ドームへ
ライオンズVSホークスの観戦に行きますよ~。(^^)
こーきさんちの未来のプロ野球選手は、将来どの球団に
逆指名するのかな?
まだ一度も正式な野球場のグランドに足を踏み入れた経験の無い
僕には人工芝?の上を歩けるだけでも羨まし~い!
Posted by ヒロシッチ at 2009年05月26日 08:43
ヒロシッチさん
おはようございます
そう言えばヒロシッチさんはタイガースファンでいらっしゃいましたね。
今年はダメですねー。
>我が家の奥さんはダルビッシュのファン。
うちの息子もダルのようなピッチャーになりたいそうです。
>こーきさんちの未来のプロ野球選手は、将来どの球団に
>逆指名するのかな?
なんでも直接メジャーに行くらしいです(笑)
おはようございます
そう言えばヒロシッチさんはタイガースファンでいらっしゃいましたね。
今年はダメですねー。
>我が家の奥さんはダルビッシュのファン。
うちの息子もダルのようなピッチャーになりたいそうです。
>こーきさんちの未来のプロ野球選手は、将来どの球団に
>逆指名するのかな?
なんでも直接メジャーに行くらしいです(笑)
Posted by こーき at 2009年05月27日 07:56