2009年07月20日
久しぶりのファミキャン・・・①
7月19日~20日で何と! 2年ぶりのファミキャンに行ってきました。
気が付いたら・・・ここ2年ほど家族でのキャンプは行ってなかったんです。
特に理由はなかったのですが、この間20回以上グルキャンか父子キャンでした。
そして久しぶりのファミキャンに行った先は・・

↑
こんなところです。。。
気が付いたら・・・ここ2年ほど家族でのキャンプは行ってなかったんです。
特に理由はなかったのですが、この間20回以上グルキャンか父子キャンでした。
そして久しぶりのファミキャンに行った先は・・
↑
こんなところです。。。
久しぶりにファミキャンに行きたいなーと思ったものの
3連休の初日は用事で無理。。
2日目は私がなんかの試験がありまして、午前中外出。
そして帰宅後、天気を心配する嫁を無理やり連れ出し、吹田を出発したのが14:30です。
京都東ICでおりて、湖西道路を走り・・・・ここまではよかったのですが・・
鯖街道に入ってから雲行きが怪しくなり、キャンプ場に着いた16:00には本降りに・・・・
管理棟の前に駐車し、車の中で思案します。
帰るか・・張るか・・・
車の中で30分。その間一応近くのコテージを確認するも当然一杯。
雨は止む気配なし。
私「帰ろうか?」
息子「帰るのは嫌。どこかに泊まる」
仕方ない・・・翌日は一応晴予報・・なので思い切りました!!
それでカッパを着て、ずぶ濡れになりながらデビューのヘキサを張りました。
このコンディションで初張り?? メチャ適当です。

どうですか?、この見事??な稜線。。。あれ??

ISO効果で明るく見えますが、実際はかなり薄暗い雨中なんです。
何度か雨の中チャレンジしたのですが・・・・・気力を失い、この日は諦めました。
このあとテントを張りバタバタと夕食。
嫁「この新しいタープってこんなに天井低いの??」
ということで1日目はこのあたりでおしまいです。
3連休の初日は用事で無理。。
2日目は私がなんかの試験がありまして、午前中外出。
そして帰宅後、天気を心配する嫁を無理やり連れ出し、吹田を出発したのが14:30です。
京都東ICでおりて、湖西道路を走り・・・・ここまではよかったのですが・・
鯖街道に入ってから雲行きが怪しくなり、キャンプ場に着いた16:00には本降りに・・・・
管理棟の前に駐車し、車の中で思案します。
帰るか・・張るか・・・
車の中で30分。その間一応近くのコテージを確認するも当然一杯。
雨は止む気配なし。
私「帰ろうか?」
息子「帰るのは嫌。どこかに泊まる」
仕方ない・・・翌日は一応晴予報・・なので思い切りました!!
それでカッパを着て、ずぶ濡れになりながらデビューのヘキサを張りました。
このコンディションで初張り?? メチャ適当です。
どうですか?、この見事??な稜線。。。あれ??
ISO効果で明るく見えますが、実際はかなり薄暗い雨中なんです。
何度か雨の中チャレンジしたのですが・・・・・気力を失い、この日は諦めました。
このあとテントを張りバタバタと夕食。
嫁「この新しいタープってこんなに天井低いの??」
ということで1日目はこのあたりでおしまいです。
Posted by こーき at 23:08│Comments(44)
│久多の里オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ~。
この日、天気悪くなかったですか?雷ゴロゴロ鳴ってませんでした?
ファミキャン2年ぶりとは。。。我が家もそのようなパターンになっていきそうです。
この日、天気悪くなかったですか?雷ゴロゴロ鳴ってませんでした?
ファミキャン2年ぶりとは。。。我が家もそのようなパターンになっていきそうです。
Posted by miyapy
at 2009年07月20日 23:24

私はこの時間は、南丹市のスプリングひよしに居ましたが、すごい雨でしたね~
警報も出てたし・・・
私も帰るか悩みましたよ・・・
久多の里>
続きが非常に楽しみです。
警報も出てたし・・・
私も帰るか悩みましたよ・・・
久多の里>
続きが非常に楽しみです。
Posted by こんた
at 2009年07月20日 23:34

お疲れ様です~
えっ2年ぶりだったんですか~皆さんでお出かけは、、、、
そう言えばブログでお知りになってから見なかったような^^
で、この大雨はつらかったですね~それも初張りが(ちょっと初反りになってますが、、、)
でも雨予報でも出撃!!それでなくっちゃ(笑)
えっ2年ぶりだったんですか~皆さんでお出かけは、、、、
そう言えばブログでお知りになってから見なかったような^^
で、この大雨はつらかったですね~それも初張りが(ちょっと初反りになってますが、、、)
でも雨予報でも出撃!!それでなくっちゃ(笑)
Posted by たかやん
at 2009年07月20日 23:53

こんばんは^^
久々のファミキャンが雨なんて・・・設営後の雨なら仕方ないですが、
雨中の設営はホント、ブルーになりまね。
私が行った所も、新聞に載るぐらい
荒れておりました。
久々のファミキャンが雨なんて・・・設営後の雨なら仕方ないですが、
雨中の設営はホント、ブルーになりまね。
私が行った所も、新聞に載るぐらい
荒れておりました。
Posted by いきらく at 2009年07月21日 01:10
ファミキャンが、二年ぶりとはびっくりです!
で、雨でのヘキサ初張りお疲れ様です。
奥様の「新しいタープってこんなに天井低いの?」っていうのバカうけです!
で、雨でのヘキサ初張りお疲れ様です。
奥様の「新しいタープってこんなに天井低いの?」っていうのバカうけです!
Posted by よしにい at 2009年07月21日 02:33
おはようござます。
え~、2年ぶりのファミキャンだったんですか~。
しかも、雨に降られちゃったんですねぇ。
今年は我が家は運良く一度も雨に降られていませんよ。
でも、設営後の雨ならまだいいですが、設営時の雨はキツイですよねぇ。
ヘキサの稜線が物語ってます。(笑)
え~、2年ぶりのファミキャンだったんですか~。
しかも、雨に降られちゃったんですねぇ。
今年は我が家は運良く一度も雨に降られていませんよ。
でも、設営後の雨ならまだいいですが、設営時の雨はキツイですよねぇ。
ヘキサの稜線が物語ってます。(笑)
Posted by とーと at 2009年07月21日 05:41
おはようっす
私もロックの初張りした時、見事に豪雨でしたよ
その時にSPS神戸店店長がSP製品の初張りは雨になるって!
ですから!もうヘキサの設営は恐いもの無しですね。
私もロックの初張りした時、見事に豪雨でしたよ
その時にSPS神戸店店長がSP製品の初張りは雨になるって!
ですから!もうヘキサの設営は恐いもの無しですね。
Posted by taketomo0928 at 2009年07月21日 06:11
おはようございます〜。
雨天初張りお疲れさまです^^
19日の晩からは各地で警報が出てましたが…。
軟弱キャンパーな我が家としては、雨が降った時点で諦めモードです^^;;;
雨天初張りお疲れさまです^^
19日の晩からは各地で警報が出てましたが…。
軟弱キャンパーな我が家としては、雨が降った時点で諦めモードです^^;;;
Posted by お塩 at 2009年07月21日 07:23
miyapyさん
おはようございます!
そうなんですよね。
雷ゴロゴロに雨止む気配なしでした。
本気で帰ろうって思いましたよ・・
ファミキャンは久しぶりなので、
のんびりしようかなって思ってたんですけど・・・
miyapyさんもグルキャン傾向ですか?!
グルキャンに慣れるとファミキャンが行きにくく
なるんですよね。
でも今回はファミリーで
行きたくなりまして・・
結果・・出だし最悪です。
おはようございます!
そうなんですよね。
雷ゴロゴロに雨止む気配なしでした。
本気で帰ろうって思いましたよ・・
ファミキャンは久しぶりなので、
のんびりしようかなって思ってたんですけど・・・
miyapyさんもグルキャン傾向ですか?!
グルキャンに慣れるとファミキャンが行きにくく
なるんですよね。
でも今回はファミリーで
行きたくなりまして・・
結果・・出だし最悪です。
Posted by こーき at 2009年07月21日 08:07
こんたさん
おはようございます!
こんたさんの車中の写真までひどくなかったですけど、
設営前にしてはきつかったですねー
悩みどころでした・・・
>久多の里>
>続きが非常に楽しみです。
こんたさんからは近いですよね。
次回ぼちぼちアップしますね!
おはようございます!
こんたさんの車中の写真までひどくなかったですけど、
設営前にしてはきつかったですねー
悩みどころでした・・・
>久多の里>
>続きが非常に楽しみです。
こんたさんからは近いですよね。
次回ぼちぼちアップしますね!
Posted by こーき at 2009年07月21日 08:14
たかやんさん
おはようございます!
そうなんです。
気がつけば2年ぶりでした。
2年ぶりには強行軍でしたね・・・
たかやんさんのような予報覆すパワーはなかったですよ。
>で、この大雨はつらかったですね〜それも初張りが(ちょっと初反りになってますが、、、)
初反りですよね!
これはどう見ても(笑)
おはようございます!
そうなんです。
気がつけば2年ぶりでした。
2年ぶりには強行軍でしたね・・・
たかやんさんのような予報覆すパワーはなかったですよ。
>で、この大雨はつらかったですね〜それも初張りが(ちょっと初反りになってますが、、、)
初反りですよね!
これはどう見ても(笑)
Posted by こーき at 2009年07月21日 08:25
いきらくさん
おはようございます!
雨は止む気配はないし、どんどん暗くなってくるしで
めっちゃ悩みましたよ。
最後はブルーな気持での設営です・・・・
>私が行った所も、新聞に載るぐらい
>荒れておりました。
どちらかな?
記事待ってますねー!
おはようございます!
雨は止む気配はないし、どんどん暗くなってくるしで
めっちゃ悩みましたよ。
最後はブルーな気持での設営です・・・・
>私が行った所も、新聞に載るぐらい
>荒れておりました。
どちらかな?
記事待ってますねー!
Posted by こーき at 2009年07月21日 08:35
よしにいさん
おはようございます!
初張りの雨はやめた方が良いですね(笑)
おかげでこの状態ですよ・・・
>奥様の「新しいタープってこんなに天井低いの?」っていうのバカうけです!
翌日、嫁の指揮のもと張り直しました。
それなりにヘキサの面目は保てたと(笑)
おはようございます!
初張りの雨はやめた方が良いですね(笑)
おかげでこの状態ですよ・・・
>奥様の「新しいタープってこんなに天井低いの?」っていうのバカうけです!
翌日、嫁の指揮のもと張り直しました。
それなりにヘキサの面目は保てたと(笑)
Posted by こーき at 2009年07月21日 08:41
とーとさん
おはようございます!
キャンプに雨はつきものですけど、
設営の雨はある意味撤収の雨よりこたえますねー
>ヘキサの稜線が物語ってます。(笑)
ネタとしてはおいしいんですけど(笑)
おはようございます!
キャンプに雨はつきものですけど、
設営の雨はある意味撤収の雨よりこたえますねー
>ヘキサの稜線が物語ってます。(笑)
ネタとしてはおいしいんですけど(笑)
Posted by こーき at 2009年07月21日 08:57
おはようございま~す
2年ぶりのファミキャンだったんですか、凄く意外でした。
嵐の中設営大変だったでしょうね
私も、ヘキサを綺麗に張れるようになるまで苦労しましたよ。
2年ぶりのファミキャンだったんですか、凄く意外でした。
嵐の中設営大変だったでしょうね
私も、ヘキサを綺麗に張れるようになるまで苦労しましたよ。
Posted by ともっち at 2009年07月21日 09:01
taketomo0928さん
おはようございます!
ロックの初張りで豪雨ですかー!?
それはヘキサの比じゃないですね!
私はヘキサでヘロヘロでしたよ・・
確かにこれでヘキサは大丈夫かも。
張り綱の調整で手が痛いですよ(笑)
おはようございます!
ロックの初張りで豪雨ですかー!?
それはヘキサの比じゃないですね!
私はヘキサでヘロヘロでしたよ・・
確かにこれでヘキサは大丈夫かも。
張り綱の調整で手が痛いですよ(笑)
Posted by こーき at 2009年07月21日 09:15
おはようございます。
いやぁ~、どこもかしこも雨だったみたいですね。
我が家もご多聞に漏れず雨。
雨中設営は細かなところにかまってられないですしね。
息子さんの「帰るの嫌」って姿勢が好き。
いやぁ~、どこもかしこも雨だったみたいですね。
我が家もご多聞に漏れず雨。
雨中設営は細かなところにかまってられないですしね。
息子さんの「帰るの嫌」って姿勢が好き。
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月21日 09:32
こんにちは!
皆、雨仲間だと思うと心が安らぎます(笑)
我が家も↑のお方の神通力のせいか、けっこうスゴイ雨&雷でしたよー。
ヘキサの初張り、おめでとうございます!!
浮気しないでね♪
皆、雨仲間だと思うと心が安らぎます(笑)
我が家も↑のお方の神通力のせいか、けっこうスゴイ雨&雷でしたよー。
ヘキサの初張り、おめでとうございます!!
浮気しないでね♪
Posted by はなとみ at 2009年07月21日 09:43
こーきさん
おはようございますぅ。
やはり、雨だったんですねぇ(ニヤッ)
我が家も、二日目の夕方(?)くらいから雨でした。。。。
しかも、警報まで出てましたよ~
でも、雨の中の設営できたら、もう大丈夫(イヒッ)
おはようございますぅ。
やはり、雨だったんですねぇ(ニヤッ)
我が家も、二日目の夕方(?)くらいから雨でした。。。。
しかも、警報まで出てましたよ~
でも、雨の中の設営できたら、もう大丈夫(イヒッ)
Posted by ドレ嫁 at 2009年07月21日 10:58
お塩さん
こんにちは!
>19日の晩からは各地で警報が出てましたが…。
甘かったですねー
どうもキャンプの時は天気予報を都合よく
解釈してしまいまして・・・
>軟弱キャンパーな我が家としては、雨が降った時点で諦めモードです^^;;;
私も軟弱なんですけどなぜか?今回は気合い入ってましたよ。
もう少し冷静に考えないとダメですねー・・・・
こんにちは!
>19日の晩からは各地で警報が出てましたが…。
甘かったですねー
どうもキャンプの時は天気予報を都合よく
解釈してしまいまして・・・
>軟弱キャンパーな我が家としては、雨が降った時点で諦めモードです^^;;;
私も軟弱なんですけどなぜか?今回は気合い入ってましたよ。
もう少し冷静に考えないとダメですねー・・・・
Posted by こーき at 2009年07月21日 12:48
ともっちさん
こんにちは!
>2年ぶりのファミキャンだったんですか、凄く意外でした。
そうなんです。
自分でも意外ですけど、キャンプ仲間が増えた結果ですね。
ファミリーだと子供と遊ぶ時間が多くなって、
これはこれでいいですね。
>私も、ヘキサを綺麗に張れるようになるまで苦労しましたよ。
ヘキサは奥が深いですねー
ホント実感しました!!
こんにちは!
>2年ぶりのファミキャンだったんですか、凄く意外でした。
そうなんです。
自分でも意外ですけど、キャンプ仲間が増えた結果ですね。
ファミリーだと子供と遊ぶ時間が多くなって、
これはこれでいいですね。
>私も、ヘキサを綺麗に張れるようになるまで苦労しましたよ。
ヘキサは奥が深いですねー
ホント実感しました!!
Posted by こーき at 2009年07月21日 13:35
ドレッドライオンさん
こんにちは!
19日の夕方に出撃するなんてアホですよね。
案の定タフなコンディションでしたよ。
>雨中設営は細かなところにかまってられないですしね。
もうタープもテントもめっちゃくちゃです。
>息子さんの「帰るの嫌」って姿勢が好き。
どこでもいいから外泊したい年頃ですね。
そりゃあ、食べて寝て遊ぶだけやからいいですよね(笑)
こんにちは!
19日の夕方に出撃するなんてアホですよね。
案の定タフなコンディションでしたよ。
>雨中設営は細かなところにかまってられないですしね。
もうタープもテントもめっちゃくちゃです。
>息子さんの「帰るの嫌」って姿勢が好き。
どこでもいいから外泊したい年頃ですね。
そりゃあ、食べて寝て遊ぶだけやからいいですよね(笑)
Posted by こーき at 2009年07月21日 14:20
はなとみさん
こんにちは!
やっぱり岡山もですよね。
あの方が遠くに居ても京都はかなり降ってましたよ。
雨は仕方ないとして、設営時は悲しかったですね。
>ヘキサの初張り、おめでとうございます!!
>浮気しないでね♪
ヘキサ最高ですねー!
そちらこそまわりの方々に流されないでね。
でも気が付いたら連結してたりして(笑)
こんにちは!
やっぱり岡山もですよね。
あの方が遠くに居ても京都はかなり降ってましたよ。
雨は仕方ないとして、設営時は悲しかったですね。
>ヘキサの初張り、おめでとうございます!!
>浮気しないでね♪
ヘキサ最高ですねー!
そちらこそまわりの方々に流されないでね。
でも気が付いたら連結してたりして(笑)
Posted by こーき at 2009年07月21日 14:46
ドレ嫁さま
こんにちは!
雨でしたよー
まああの日はどこに居ても雨だったでしょうね。
>でも、雨の中の設営できたら、もう大丈夫(イヒッ)
雨撤収は何度もありますけど、雨設営は初めてでした。
確かに怖いものなしかも!
でも嫌や(笑)
こんにちは!
雨でしたよー
まああの日はどこに居ても雨だったでしょうね。
>でも、雨の中の設営できたら、もう大丈夫(イヒッ)
雨撤収は何度もありますけど、雨設営は初めてでした。
確かに怖いものなしかも!
でも嫌や(笑)
Posted by こーき at 2009年07月21日 15:45
こんばんは
初張りおめでとうございます。
豪雨は嫌ですね
次回は天気のいい時にゆっくりやりたいものですねー
初張りおめでとうございます。
豪雨は嫌ですね
次回は天気のいい時にゆっくりやりたいものですねー
Posted by yossi-
at 2009年07月21日 21:25

こんばんは。
うちは仕事だったんで、どこへもいけなかったんですけど、
ここ最近の天気予報は、ころころと変わって、だいたい休日は良い方に転んでましたでしょ。
もし、仕事が無ければ、必ず晴れると信じて確実に出かけてましたよ。
でも、家でいてて、思いっきりの雷雨!!
仕事でよかった~と心の中でつぶやいておりました。
でも、雨中のキャンプも又良しです。
ヘキサのピシッとした続編、楽しみにしております。
うちは仕事だったんで、どこへもいけなかったんですけど、
ここ最近の天気予報は、ころころと変わって、だいたい休日は良い方に転んでましたでしょ。
もし、仕事が無ければ、必ず晴れると信じて確実に出かけてましたよ。
でも、家でいてて、思いっきりの雷雨!!
仕事でよかった~と心の中でつぶやいておりました。
でも、雨中のキャンプも又良しです。
ヘキサのピシッとした続編、楽しみにしております。
Posted by マス太 at 2009年07月21日 22:02
おつかれさまでした〜
あの天気の中ずいぶん頑張ったんですね♪
我が家もよく降られるので雨天はあまり苦にならないのですが、フィールドでの雷だけはシャレになりませんね・・・。
ヘキサ、次回のレポでどんなになっているのか楽しみです(笑)
あの天気の中ずいぶん頑張ったんですね♪
我が家もよく降られるので雨天はあまり苦にならないのですが、フィールドでの雷だけはシャレになりませんね・・・。
ヘキサ、次回のレポでどんなになっているのか楽しみです(笑)
Posted by mahnian
at 2009年07月22日 07:24

まいどです!
さてはGMでのファミキャンに当てられましたね〜(笑)
雨は残念でしたね〜
でも、そこで張るのはすごいわ〜
うちなら、奥さんも娘も絶対に帰るっていうだろうなあ(^^;)
続き楽しみにしてます
さてはGMでのファミキャンに当てられましたね〜(笑)
雨は残念でしたね〜
でも、そこで張るのはすごいわ〜
うちなら、奥さんも娘も絶対に帰るっていうだろうなあ(^^;)
続き楽しみにしてます
Posted by genki at 2009年07月22日 08:53
yossi-さん
おはようございます!
初張りで雨はある意味いい経験でした・・・
けど二度と嫌ですよ!
>次回は天気のいい時にゆっくりやりたいものですねー
そうなんです。
ゆっくり張りたいものです。
おはようございます!
初張りで雨はある意味いい経験でした・・・
けど二度と嫌ですよ!
>次回は天気のいい時にゆっくりやりたいものですねー
そうなんです。
ゆっくり張りたいものです。
Posted by こーき at 2009年07月22日 09:10
マス太さん
おはようございます!
>ここ最近の天気予報は、ころころと変わって、だいたい休日は良い方に転んでましたでしょ。
そうなんですよね。
休日は不思議と回復してましたので、
晴れると思いこんでましたね。
>でも、家でいてて、思いっきりの雷雨!!
>仕事でよかった〜と心の中でつぶやいておりました。
私も出発の時に降ってたらやめてたと思いです。
あの時は晴れていて、キャンプに行く高揚感で
冷静さを失ってました(笑)
>ヘキサのピシッとした続編、楽しみにしております。
ピシっとはいきませんがそれらしくなりましたよ
。
まだまだ修業が必要ですけど・・・・
おはようございます!
>ここ最近の天気予報は、ころころと変わって、だいたい休日は良い方に転んでましたでしょ。
そうなんですよね。
休日は不思議と回復してましたので、
晴れると思いこんでましたね。
>でも、家でいてて、思いっきりの雷雨!!
>仕事でよかった〜と心の中でつぶやいておりました。
私も出発の時に降ってたらやめてたと思いです。
あの時は晴れていて、キャンプに行く高揚感で
冷静さを失ってました(笑)
>ヘキサのピシッとした続編、楽しみにしております。
ピシっとはいきませんがそれらしくなりましたよ
。
まだまだ修業が必要ですけど・・・・
Posted by こーき at 2009年07月22日 09:44
mahnianさん
おはようございます!
雨中の設営はもう開きなおりですね。
我が家もキャンプの雨は
結構あるのですけど、
雨の設営は初めてでした。
これは辛かったですね。
雷が鳴った時は泣きたくなりましたよ。
>ヘキサ、次回のレポでどんなになっているのか楽しみです(笑)
ヘキサ・・・
さすがにあの状態からはよくなりました(笑)
おはようございます!
雨中の設営はもう開きなおりですね。
我が家もキャンプの雨は
結構あるのですけど、
雨の設営は初めてでした。
これは辛かったですね。
雷が鳴った時は泣きたくなりましたよ。
>ヘキサ、次回のレポでどんなになっているのか楽しみです(笑)
ヘキサ・・・
さすがにあの状態からはよくなりました(笑)
Posted by こーき at 2009年07月22日 09:59
genkiさん
まいどです!
>さてはGMでのファミキャンに当てられましたね〜(笑)
よくわかりましたねー
図星かも(笑)
>でも、そこで張るのはすごいわ〜
>うちなら、奥さんも娘も絶対に帰るっていうだろうなあ(^^;)
個人的には帰りたかったかも(笑)
翌日の予報が悪かったら帰ってましたね。
いやその前に行ってないか・・・
まいどです!
>さてはGMでのファミキャンに当てられましたね〜(笑)
よくわかりましたねー
図星かも(笑)
>でも、そこで張るのはすごいわ〜
>うちなら、奥さんも娘も絶対に帰るっていうだろうなあ(^^;)
個人的には帰りたかったかも(笑)
翌日の予報が悪かったら帰ってましたね。
いやその前に行ってないか・・・
Posted by こーき at 2009年07月22日 10:04
こんばんは~。
2年ぶりファミキャンですか?おそらくうちもそれくらいは家族だけでは行ってないかな~(笑)
最近では娘が家族だけではいややといいます(T_T)
ヘキサ、雨デビューだからですよね!次回の晴れたときには、ビシッとキレイな稜線ができますよ^^(2日目ですかね?)
2年ぶりファミキャンですか?おそらくうちもそれくらいは家族だけでは行ってないかな~(笑)
最近では娘が家族だけではいややといいます(T_T)
ヘキサ、雨デビューだからですよね!次回の晴れたときには、ビシッとキレイな稜線ができますよ^^(2日目ですかね?)
Posted by たあーた
at 2009年07月22日 20:45

たあーたさん
こんばんは!
>最近では娘が家族だけではいややといいます(T_T)
うちもそうですよー
やっぱり子供は子供同士で遊ぶのが楽しいのでしょうね。
今回はなぜか?すんなりついてきました。
親としたら子供とじっくり遊べたので良かったです。
いつもはほったらかしで
ダラダラ飲んでいますで・・・・
>ヘキサ、雨デビューだからですよね!
今回は雨デビューという言い訳ができて良かったかも(笑)
こんばんは!
>最近では娘が家族だけではいややといいます(T_T)
うちもそうですよー
やっぱり子供は子供同士で遊ぶのが楽しいのでしょうね。
今回はなぜか?すんなりついてきました。
親としたら子供とじっくり遊べたので良かったです。
いつもはほったらかしで
ダラダラ飲んでいますで・・・・
>ヘキサ、雨デビューだからですよね!
今回は雨デビューという言い訳ができて良かったかも(笑)
Posted by こーき at 2009年07月22日 21:20
ファミキャン 2年ぶりですか??
ビックリです!!
ちなみにワタシはキャンプ始めて2年です(爆)
ヘキサの初張り おめでとうございます!
ちなみにワタシは快晴でした(爆)
あの豪雨の中ホントお疲れ様ですよね~
ワタシだと絶対無理ですわ~
途中で帰ってると思います。
ビックリです!!
ちなみにワタシはキャンプ始めて2年です(爆)
ヘキサの初張り おめでとうございます!
ちなみにワタシは快晴でした(爆)
あの豪雨の中ホントお疲れ様ですよね~
ワタシだと絶対無理ですわ~
途中で帰ってると思います。
Posted by ぺぺっち
at 2009年07月23日 00:02

こんばんは!!
ファミキャン2年振りですか。。。
ファミキャン中心の我家にはびっくりなお話です~。
あっ、雨の中ヘキサを初張りされたんですね~。
おめでとうございます!!
次回は、晴れ渡る中、ビシッと張りたいですね~。
ファミキャン2年振りですか。。。
ファミキャン中心の我家にはびっくりなお話です~。
あっ、雨の中ヘキサを初張りされたんですね~。
おめでとうございます!!
次回は、晴れ渡る中、ビシッと張りたいですね~。
Posted by hitohaya at 2009年07月23日 00:24
こんにちは~
雨天の設営、お疲れ様でした。
我が家は大雨の撤収をしたことはありますが、雨天の設営は
まだ未経験です。どうやら撤収より厳しいらしいですね。
奥様の絶妙なツッコミ。さすが関西ですねー。
レポの続きが楽しみです!
雨天の設営、お疲れ様でした。
我が家は大雨の撤収をしたことはありますが、雨天の設営は
まだ未経験です。どうやら撤収より厳しいらしいですね。
奥様の絶妙なツッコミ。さすが関西ですねー。
レポの続きが楽しみです!
Posted by ヒロシッチ at 2009年07月23日 12:49
ぺぺっちさん
こんにちは!
キャンプ始めた当初はファミリーでずっと行ってたのですが、
いつからかグルキャンにはまってました。
これで今後はファミキャンも増やしていきたいなーって
思ってますよ。
>あの豪雨の中ホントお疲れ様ですよね〜
>ワタシだと絶対無理ですわ〜
>途中で帰ってると思います。
遠征ならまだしも普通帰りますよねー(笑)
こんにちは!
キャンプ始めた当初はファミリーでずっと行ってたのですが、
いつからかグルキャンにはまってました。
これで今後はファミキャンも増やしていきたいなーって
思ってますよ。
>あの豪雨の中ホントお疲れ様ですよね〜
>ワタシだと絶対無理ですわ〜
>途中で帰ってると思います。
遠征ならまだしも普通帰りますよねー(笑)
Posted by こーき at 2009年07月23日 13:46
hitohayaさん
こんにちは!
2年振りファミキャンは出だし天気は最悪でしたけど
結構充実してましたよ。
>あっ、雨の中ヘキサを初張りされたんですね〜。
雨の初張りはきつかったですねー
それを言い訳に1日目はあの形で放置してましたよ。
今度は雨でもきれいに張りると思います。
多分ですけど・・・・
こんにちは!
2年振りファミキャンは出だし天気は最悪でしたけど
結構充実してましたよ。
>あっ、雨の中ヘキサを初張りされたんですね〜。
雨の初張りはきつかったですねー
それを言い訳に1日目はあの形で放置してましたよ。
今度は雨でもきれいに張りると思います。
多分ですけど・・・・
Posted by こーき at 2009年07月23日 13:54
ヒロシッチさん
こんにちは!
>我が家は大雨の撤収をしたことはありますが、雨天の設営は
>まだ未経験です。どうやら撤収より厳しいらしいですね。
これはどちらが厳しいかは難しいですねー
どちらかを選べって言われると、
やっぱり雨撤収の方を避けたいかも・・・
>奥様の絶妙なツッコミ。さすが関西ですねー。
呆れてましたよ(笑)
こんにちは!
>我が家は大雨の撤収をしたことはありますが、雨天の設営は
>まだ未経験です。どうやら撤収より厳しいらしいですね。
これはどちらが厳しいかは難しいですねー
どちらかを選べって言われると、
やっぱり雨撤収の方を避けたいかも・・・
>奥様の絶妙なツッコミ。さすが関西ですねー。
呆れてましたよ(笑)
Posted by こーき at 2009年07月23日 13:58
こんにちは^^
初張り おめでとうございます♪
我が家も雨設営だったので、気合をバッチリいれてから設営しました(笑)
いつも慣れてるタープでも、やっぱり大変だったので、初張りとなるとさらに倍増ですね(涙)
2年ぶりのファミキャン いいですねぇ♪
父子 ファミリー グループと状況によって楽しみ方も変わってくるんだなぁと我が家も知りました^^
まったりできれば それで十分ですよね♪
初張り おめでとうございます♪
我が家も雨設営だったので、気合をバッチリいれてから設営しました(笑)
いつも慣れてるタープでも、やっぱり大変だったので、初張りとなるとさらに倍増ですね(涙)
2年ぶりのファミキャン いいですねぇ♪
父子 ファミリー グループと状況によって楽しみ方も変わってくるんだなぁと我が家も知りました^^
まったりできれば それで十分ですよね♪
Posted by gksママ at 2009年07月23日 18:13
こんにちはー
私も自然の森で大雨にあっちゃいましたー。初張りのペンタ君がドロドロですわ。ヘキサより地面に近いので、雨による泥はねがすごかったっす;;
ロープも元から茶色だったっけって感じですwww
私も自然の森で大雨にあっちゃいましたー。初張りのペンタ君がドロドロですわ。ヘキサより地面に近いので、雨による泥はねがすごかったっす;;
ロープも元から茶色だったっけって感じですwww
Posted by ちーパパ
at 2009年07月24日 10:54

gksママさん
こんにちは!
>我が家も雨設営だったので、気合をバッチリいれてから設営しました(笑
やっぱり雨設営は気合いしかないのですね!
でも初張りにはちと酷でした・・・
>父子 ファミリー グループと状況によって楽しみ方も変わってくるんだなぁと我が家も知りました^^
そうですねー
状況によって楽しみ方はそれぞれですね。
ファミキャンは久しぶりでしたけど、凄い新鮮でしたよ。
いつもと違う動きが必要になりますけど、
それがまた良かったです。
母子キャンも絶対楽しいと思いますよ!
こんにちは!
>我が家も雨設営だったので、気合をバッチリいれてから設営しました(笑
やっぱり雨設営は気合いしかないのですね!
でも初張りにはちと酷でした・・・
>父子 ファミリー グループと状況によって楽しみ方も変わってくるんだなぁと我が家も知りました^^
そうですねー
状況によって楽しみ方はそれぞれですね。
ファミキャンは久しぶりでしたけど、凄い新鮮でしたよ。
いつもと違う動きが必要になりますけど、
それがまた良かったです。
母子キャンも絶対楽しいと思いますよ!
Posted by こーき at 2009年07月24日 15:14
ちーパパさん
こんにちは!
自然の森でしたか!?
ペンタ君がドロドロ・・・お気の毒です・・
地面が近いとそうしたことがあるんですねー
お互い次回は晴天で張りたいですね!
こんにちは!
自然の森でしたか!?
ペンタ君がドロドロ・・・お気の毒です・・
地面が近いとそうしたことがあるんですねー
お互い次回は晴天で張りたいですね!
Posted by こーき at 2009年07月24日 15:19