ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月28日

200A

新入りのランタンです。
新入りですけど40年選手です。
200A

初めてのオールドコールマンで点灯は少し怖かったのですが、凄く使い勝手はよさそうですね。
大切にガンガン実用していきたいです!

ドレッドさん、色々教えて頂きありがとうございました!!







同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
アンバーグローブ
Coleman #236
EX-777XP
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 アンバーグローブ (2010-01-28 20:48)
 Coleman #236 (2010-01-21 15:00)
 EX-777XP (2009-08-01 15:56)

この記事へのコメント
こんばんは
200A可愛いですね
うちも兄弟が増えますよー
Posted by yossi-yossi- at 2009年07月28日 22:35
こんばんは^^

ついに手に入れましたか!
これもまたハマりますよ 火遊びに!
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2009年07月28日 22:46
お~!

いいですね~。
バースデーではないんですよね?
こーきさん、ほんと私の物欲をそそるのがうまいですよね。
Posted by *nabe*nabe at 2009年07月28日 23:40
yossi-さん

こんばんはー
かわいいですねー

>うちも兄弟が増えますよー

今のところ「一人っ子政策」ですよー
(今のところ・・・)
Posted by こーきこーき at 2009年07月29日 00:02
こんばんわ~
いいですねぇ~
こういうランタンを所有するのを憧れます。なんか、愛着が出てきますよね!

私事ですが、先日グローブを割ってしまいました(泣)
Posted by miyapymiyapy at 2009年07月29日 00:02
shinpapasakuさん

こんばんは!

>ついに手に入れましたか!

はい、追随しまたよ!
今のところはあまり嵌まらないように・・・・
火遊びはほどほどにしないとねー

また色々教えて下さいね!
Posted by こーきこーき at 2009年07月29日 00:11
*nabeさん

こんばんはー

ホントはバースデーを探していたのですが、中々ないので諦めましたよ・・

まずは入門偏ということで200Aとなりました!

*nabeさんもいっときましょ!!
Posted by こーきこーき at 2009年07月29日 00:17
夜分で~す^^

ええですね~雰囲気!
憧れますガソリンランタン!!

オールガスの私目はじっと我慢し続けてるしだいで、、、、^^;

あ~怖いガソリン沼・・・・
そっとしておいてくださ~い(泣)
Posted by たかやんたかやん at 2009年07月29日 00:42
おばんでやんす。

あ~、ここにもオールドの領域に入り込もうとしている人が・・・

今のところ、これで納得していても、二人、3人と欲しくなりますね~ 絶対に。

やはり、ランタン、コンロ、バーナー等の火器系器具は男のロマンなんでしょうね。

200A いい味、出てます。
Posted by マス太 at 2009年07月29日 02:43
おはようございます。

綺麗な200Aですね~。
BDじゃなくても可愛い娘ですよね。
次はBDを手に入れて下さ~い。
Posted by とーと at 2009年07月29日 05:26
miyapyさん

おはようございます!

ガソリンランタンがひとつしかなかったので、
前から探していたんですよね。
どうせなら、オールドがいいなあって探してました。

これから使っていくうちに愛着が出てくるんでしょうね。

>私事ですが、先日グローブを割ってしまいました(泣)

私もキャンプ場で割ったことがあります。
2泊の間、薄暗い電池ランタンでしたよ・・・
Posted by こーき at 2009年07月29日 08:43
おはようございま~す!

40年経っていても現役バリバリ。
やっぱ良いものは手入れによって
長生きするんですね~。

赤いランタン いいな~。
Posted by ヒロシッチ at 2009年07月29日 08:46
たかやんさん

おはようございます!

実は私もオールガスだったのですが、
コールマンのガスランタン(リコール品)が火を
噴いてから、ガソリン転向になりました。

中々きっかけがないと、難しいですよね。

>あ〜怖いガソリン沼・・・・
>そっとしておいてくださ〜い(泣)

そうおっしゃらずに!
バースデーランタンなら理由になるんじゃないですか(笑)
Posted by こーき at 2009年07月29日 08:53
マス太さん

おはようございます!

オールドの領域に片足だけ入ったってところでしょうか!?

>今のところ、これで納得していても、二人、3人と欲しくなりますね〜 絶対に。

最後の「絶対に」が妙に説得力があって怖いですよ(笑)

男のロマンは困ったものですねー
「嫁でも使える」を基準にして自重していく
つもりではありますけど・・・・・
Posted by こーき at 2009年07月29日 09:04
とーとさん

おはようございます!
とーとさんのBDランタンを見て以来、
探していたんですけど、出物がなくて一旦あきらめです。

BDはいつか、安かったらチャレンジしたいですね!
Posted by こーき at 2009年07月29日 09:10
おはようございま~す

年代物にしては綺麗ですね~
やはり、この色と形いいですよね

バースイヤー物をオクで探したことがありますが
なかなか難しいですね。
Posted by ともっち at 2009年07月29日 09:13
ヒロシッチさん

おはようございます!
コールマンのランタンは作りがシンプルなので、
手入れによって長生きするらしいです。

>赤いランタン いいな〜。

緑もいいけど赤はかわいいですねー
これでサイトが華やかになりそうです。。
Posted by こーき at 2009年07月29日 09:17
こんちは

パテペン君ですね。
程度が良さそうですねぇ

思った以上に扱い易いでしょ!。
点灯するとベンチが黒っぽくなるのもいいでしょう。

お待ちしておりました!。
ようこそ沼へ!
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月29日 09:35
いいですね~
僕もバースディ探してるんですがなかなかなくて・・・

ひとついっちゃうとエンドレスなんでしょうね~
沼の主がこっちにおいで~とささやいていますよ(笑
Posted by よしにい at 2009年07月29日 11:13
こんにちは~。

赤ランタンかっこえ~ですね!
憧れのランタンではあるんですが、年代物は点火までにメンテが必要な感じがして手がだせません(^_^;)

オクを見てるだけでたのしんでま~す^^
Posted by たあーた at 2009年07月29日 12:41
こんちは~(^o^)/

200A逝っちゃいましたかぁ~♪
とてもキレイですね!次は・・・BDランタン逝っちゃいましょうかぁ(^^♪
Posted by toshibow at 2009年07月29日 16:26
ようこそ♪
ってワタクシ沼の住人ではなかったか(笑)

200Aはスタイルが抜群にかわいらしいですよねー(^^)
ベンチレーターの変色具合も、たまらなく好きです!!

次はメッキタンクが欲しくなってきますよー。
オールドのガソリンは種類が多いから正に『沼』。
(↑良い先達もいらっしゃるようですし)
ささ、はまらないうちに『ケロ』へどうぞヘ(´ー`ヘ) カモーン♪
Posted by はなとみ at 2009年07月29日 17:53
タンクの艶が素晴らしいですね! 僕のはザラザラ使いまくりです 笑)
これからフィールドでガンガン使うのが楽しみですね(*^_^*)
Posted by tama! at 2009年07月29日 20:02
ともっちさん

おはようございます!

バースデーイヤーものは何点かあったのですが
月を限定するとなかったですねー

ともっちさんとは、ブログ開設やソロ化計画時期が
同じくらいですので、この際オールドランタンも
ご一緒にいかがですか?(笑)
Posted by こーき at 2009年07月30日 09:38
ドレッドライオンさん

おはようございます!

パテペン君です。

>思った以上に扱い易いでしょ!。

そうなんですよ!
角川でのドレッドさんの手順を思い出して、
やってみましたよ。

ノーススターの点火はいつもドキドキですけど、
これの方が扱い易いかもです。

>お待ちしておりました!。
>ようこそ沼へ!

責任とって下さいよ(笑)
Posted by こーき at 2009年07月30日 09:50
よしにいさん

バースディはとりあえず後回しにしました。
まあこれは縁の問題なので、
そのうちに出会えたらいいかなーって思ってます。

>ひとついっちゃうとエンドレスなんでしょうね〜
>沼の主がこっちにおいで〜とささやいていますよ(笑

ささやいてますよね
nanisore?が増えそうです(笑)
Posted by こーき at 2009年07月30日 09:58
たあーたさん

おはようございます!

>憧れのランタンではあるんですが、年代物は点火までにメンテが必要な感じがして手がだせません(^_^;)

メンテをしっかりされている出品者のものでしたら
最初は問題ないようです。
実用していくうちのメンテはこれから勉強ですね。

>オクを見てるだけでたのしんでま〜す^^

それが沼の始まりかもです(笑)
Posted by こーき at 2009年07月30日 10:17
toshibowさん

おはようございます!
はい、200A逝っちゃいました!
>・・・BDランタン逝っちゃいましょうかぁ(^^♪

少しほとぼりが冷めるまで辛抱します(笑)
Posted by こーき at 2009年07月30日 10:28
はなとみさん

おはようございます!
そうなんですよ!
今の火器達に揃えてWGにいったのですけど、
こちら物が多すぎで誘惑が・・・・

>次はメッキタンクが欲しくなってきますよー。

ええっ!ばれました!?
さすがよくわかってらっしゃいます(笑)

>ささ、はまらないうちに『ケロ』へどうぞヘ(´ー`ヘ) カモーン♪

宝くじでも当たればね(笑)
Posted by こーき at 2009年07月30日 10:36
tama!さん

こんにちは!
私もこれからガンガン使ってざらざらに
なっていくと思います。

サブランタンとして考えていたのですけど、
メインなるかもですね。

それかメインにする兄をこれから探すか!?

いかんいかん、しばらくは自重です(笑)
Posted by こーき at 2009年07月30日 11:48
ども♪

200A、イイですね!
色も形も和みます。
点灯して熱くなるとベンチレーターが暗赤色に変色して高温になってることを教えてくれるのも、この時代のモデルならではですね。
次は236あたり?
Posted by 「ぷ」 at 2009年07月30日 20:40
「ぷ」さん

こんばんは!
中国出張お疲れ様です!

初めてのオールドコールマンは
新鮮で感動の連続ですよ。

236良いですよねー
赤い奴の次は鏡面メッキに惹かれてます・・
まだまだひよっこなので、色々ご教授お願いしますね!!
Posted by こーきこーき at 2009年07月31日 00:07
こん^^

200Aは、やっぱいいですね~

私もこれは欲しくて仕方ありません><

ですから、ドレ様には絶対指南して貰うべきでしょうね。

私もして貰いま~す。

うらやましいです。
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年08月02日 16:25
taketomo0928さん

こんばんは!

いいでしょ(笑)
私も不安でしたけど、やはり出品者が決めてかなって思いましたよ。

お待ちしてますよ!
沼にの入り口で・・
Posted by こーきこーき at 2009年08月02日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
200A
    コメント(34)