2009年09月23日
志摩オートキャンプ場
9月19日~三重県の志摩オートキャンプ場に行ってきました。
今回は我が家と嫁両親の計5人。7人乗りの我が家のMPV(2・2・3)の3列目シートを
たたまずに無理やり積載しました。
そのためツーバーナー・焚き火台・ダッチオーブンなど嵩張る道具は全てお留守番。。。。
極力荷物を減らしましたが・・・やはり溢れ返りましたね・・
たたまずに無理やり積載しました。
そのためツーバーナー・焚き火台・ダッチオーブンなど嵩張る道具は全てお留守番。。。。
極力荷物を減らしましたが・・・やはり溢れ返りましたね・・
吹田を7時過ぎに出発。予想通りの適度な渋滞を過ぎ、昼食・休憩・買い物の後、現地到着は12時過ぎです。
サイトはB-4です。管理棟・炊事場・トイレからも近く、それでいて広場の真ん前でもなくちょうどいい感じです。
噂どおり、サイトは広いです。。
サイトはB-4です。管理棟・炊事場・トイレからも近く、それでいて広場の真ん前でもなくちょうどいい感じです。
噂どおり、サイトは広いです。。
今回は風を心配してリビシェルとアメドですけど、余裕でしたね。
設営後、徒歩3分の砂浜へ! 綺麗なビーチですけど、台風の影響か?波が高かったですね。
ウミガメの産卵があったようです。
蛸か蟹を捕まえると・・意気込んでましたけど
波の高さに逃げてました・・
仕方ないのでキャンプ場に帰り、キャッチボール。少し形になってきましたね。
夕食はカレー鍋、のみです。今回はとにかく軽量です。
今回デビューのNOVA No.80です。良い火を出してくれました!燃焼音はDF君よりやや静か?かと思います。
ともっちさんを見習って真似てタフ五徳用に台座をつけてみました。火は近くなりましたけど、NOVAには小さかったようですね・・・買い直しかな。。
ともっちさんを
そしてこのキャンプ場名物の、貸切五右衛門風呂!
こうした、当て物にはからっきしダメな我が家ですが、最近コブクロのコンサートチケットを
何と300分の1の確率で引き当てた嫁の、「引き」に期待して申し込みと結果発表を
嫁に託したところ、「見事!」に当たりました!26分の8です。
こうした、当て物にはからっきしダメな我が家ですが、最近コブクロのコンサートチケットを
何と300分の1の確率で引き当てた嫁の、「引き」に期待して申し込みと結果発表を
嫁に託したところ、「見事!」に当たりました!26分の8です。
キャンプ場から近い温泉は車で20分以上、しかも大人1,000円。
場内のシャワーは5分200円で皆さん並んでおられました。
なので、この五右衛門風呂(無料)が当たるかどうかは非常に大きいんですね!
爺ちゃんとご満悦です!
場内のシャワーは5分200円で皆さん並んでおられました。
なので、この五右衛門風呂(無料)が当たるかどうかは非常に大きいんですね!
爺ちゃんとご満悦です!
風呂に入り、焼酎でも飲もうかと思いましたが・・あまりにも眠く就寝です。
キャンプで9時以前に寝るなんていつ以来かな??
↓今回の私の寝床です。ロゴスコットにモンベルbb#3 in リビシェルです(アメドで大人4人はきついので)

キャンプで9時以前に寝るなんていつ以来かな??
↓今回の私の寝床です。ロゴスコットにモンベルbb#3 in リビシェルです(アメドで大人4人はきついので)
もう一回だけ続きます・・
タグ :志摩オートキャンプ場
Posted by こーき at 10:45│Comments(38)
│志摩オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
3列目を畳まずに、詰め込み出来るとは・・・すごい・・・
タフ五徳の台座は、良いアイデアですね。
五右衛門風呂、お子さんに良い思い出ができたのでは?
ここは、来年の候補ですが、入浴施設が遠いのがちょっと難点ですね。
3列目を畳まずに、詰め込み出来るとは・・・すごい・・・
タフ五徳の台座は、良いアイデアですね。
五右衛門風呂、お子さんに良い思い出ができたのでは?
ここは、来年の候補ですが、入浴施設が遠いのがちょっと難点ですね。
Posted by こんた
at 2009年09月23日 12:32

こんちは
おっとぉ!遠出しましたね(笑)
しかも3世代キャンプなんて凄いじゃないですか!。
疲れたでしょ。
五右衛門風呂を孫と入れたお爺様も喜ばれたでしょうね。
コットでBBで寝るなんて格好いい!。
おっとぉ!遠出しましたね(笑)
しかも3世代キャンプなんて凄いじゃないですか!。
疲れたでしょ。
五右衛門風呂を孫と入れたお爺様も喜ばれたでしょうね。
コットでBBで寝るなんて格好いい!。
Posted by ドレッドライオン at 2009年09月23日 14:39
こんばんは。(^^)
へえ~。ウミガメの産卵の場所ですか、これは貴重ですね。
それにしても、車3列出して、これだけのキャンプ用品の積載量MPVは凄い!
でもどうやって積んだか謎ですよ。(^^;)
カレー鍋いいですね、おいしそう!
今度のキャンプにそのアイデア頂きますね。
奥様のくじ運凄い!(゜o゜)
そのまま年末ジャンボですね。(^^)
へえ~。ウミガメの産卵の場所ですか、これは貴重ですね。
それにしても、車3列出して、これだけのキャンプ用品の積載量MPVは凄い!
でもどうやって積んだか謎ですよ。(^^;)
カレー鍋いいですね、おいしそう!
今度のキャンプにそのアイデア頂きますね。
奥様のくじ運凄い!(゜o゜)
そのまま年末ジャンボですね。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年09月23日 18:36
こんばんは~
3世代キャンプですか、良いですね~
しかし、3列シートを使いキャンプ道具を載せるとは凄いですね。
タフ五徳はシッカリしていていいのですが、NOVAの場合は火が遠くなり今一つですよね。
3世代キャンプですか、良いですね~
しかし、3列シートを使いキャンプ道具を載せるとは凄いですね。
タフ五徳はシッカリしていていいのですが、NOVAの場合は火が遠くなり今一つですよね。
Posted by ともっち at 2009年09月23日 19:43
3世代キャンプ 良いですね~
ウチも祖父ちゃん祖母ちゃんと一緒に行ってみたいな~でも、3列目は倒さないとヤッパリ積めないかも・・・
志摩って広いんですね~
サイトの広さは全然気にする事なさそうですね!
五右衛門風呂も楽しそう~~
でも、ウチくじ運悪いし絶対無理そう(笑)
ウチも祖父ちゃん祖母ちゃんと一緒に行ってみたいな~でも、3列目は倒さないとヤッパリ積めないかも・・・
志摩って広いんですね~
サイトの広さは全然気にする事なさそうですね!
五右衛門風呂も楽しそう~~
でも、ウチくじ運悪いし絶対無理そう(笑)
Posted by ぺぺっち
at 2009年09月23日 23:28

こんばんは^^
つらいですね~3列目^^;
うちならOUTです(笑)
NOVA No.80デビューですね~
ええですね~~惹かれますわ^^; ガマンガマン・・・・・・
バロウ#3・・・これも・・・・・
あ~~目の毒目の毒(汗)
つらいですね~3列目^^;
うちならOUTです(笑)
NOVA No.80デビューですね~
ええですね~~惹かれますわ^^; ガマンガマン・・・・・・
バロウ#3・・・これも・・・・・
あ~~目の毒目の毒(汗)
Posted by たかやん
at 2009年09月23日 23:49

親子三代ってスゴイ! おじいちゃんとお風呂がうれしそうですね〜。
息子さんのフォーム、いい感じですね。体のバランスが良さそう。狭いキャンプ場だと難しいですが、ここは広そうなのでキャッチボールにも十分なんですね。
NOVAの炎も魅力的♪
息子さんのフォーム、いい感じですね。体のバランスが良さそう。狭いキャンプ場だと難しいですが、ここは広そうなのでキャッチボールにも十分なんですね。
NOVAの炎も魅力的♪
Posted by mahnian
at 2009年09月24日 00:57

こんたさん
おはようございます!
>3列目を畳まずに、詰め込み出来るとは・・・すごい・・・
2台行くか迷ったんですけどね。
遠出になるし最後は無理やりでしたね。
タフ五徳の台座は、小さかったので、
やり直しですねー
五右衛門風呂はよかったです!
これが当たるかどうかで、このキャンプ場の印象が
変わります。
是非トライしてみて下さいね。
おはようございます!
>3列目を畳まずに、詰め込み出来るとは・・・すごい・・・
2台行くか迷ったんですけどね。
遠出になるし最後は無理やりでしたね。
タフ五徳の台座は、小さかったので、
やり直しですねー
五右衛門風呂はよかったです!
これが当たるかどうかで、このキャンプ場の印象が
変わります。
是非トライしてみて下さいね。
Posted by こーき at 2009年09月24日 08:07
ドレッドさん
おはようございます!
我が家ではかなりの遠出
となりましたね(笑)
これで来年の海山はばっかりかもです。
3世代キャンプは今回で2回目ですけど、
それなりに楽しいもんですよ。
何より大人4人での設営・撤収は楽ですね。
>コットでBBで寝るなんて格好いい!。
蚊にやられました!
この時期まだ虫対策が必要でしたね。
おはようございます!
我が家ではかなりの遠出
となりましたね(笑)
これで来年の海山はばっかりかもです。
3世代キャンプは今回で2回目ですけど、
それなりに楽しいもんですよ。
何より大人4人での設営・撤収は楽ですね。
>コットでBBで寝るなんて格好いい!。
蚊にやられました!
この時期まだ虫対策が必要でしたね。
Posted by こーき at 2009年09月24日 08:15
なんつぃ〜さん
おはようございます!
>へえ〜。ウミガメの産卵の場所ですか、これは貴重ですね。
冗談で砂浜にウミガメいるかな?って言ってたら、
産卵があったとかでびっくりでした。
>それにしても、車3列出して、これだけのキャンプ用品の積載量MPVは凄い!
>でもどうやって積んだか謎ですよ。(^^;)
車内の写真も撮ったんですけど、あまりにも
見苦しいのでアップできません(笑)
>奥様のくじ運凄い!(゜o゜)
>そのまま年末ジャンボですね。(^^)
いっときます!
おはようございます!
>へえ〜。ウミガメの産卵の場所ですか、これは貴重ですね。
冗談で砂浜にウミガメいるかな?って言ってたら、
産卵があったとかでびっくりでした。
>それにしても、車3列出して、これだけのキャンプ用品の積載量MPVは凄い!
>でもどうやって積んだか謎ですよ。(^^;)
車内の写真も撮ったんですけど、あまりにも
見苦しいのでアップできません(笑)
>奥様のくじ運凄い!(゜o゜)
>そのまま年末ジャンボですね。(^^)
いっときます!
Posted by こーき at 2009年09月24日 08:46
ともっちさん
おはようございます!
>しかし、3列シートを使いキャンプ道具を載せるとは凄いですね。
MPVはよく載りますね。
でも足元やシート下などぐちゃぐちゃでしたよ。
運転手以外はかなりしんどかったと思います。
>タフ五徳はシッカリしていていいのですが、NOVAの場合は火が遠くなり今一つですよね。
そっくりアイデアをぱくらせてもらいましたけど、
詰めが甘かったですね。。。
もう少し大きめ台座が必要です!
おはようございます!
>しかし、3列シートを使いキャンプ道具を載せるとは凄いですね。
MPVはよく載りますね。
でも足元やシート下などぐちゃぐちゃでしたよ。
運転手以外はかなりしんどかったと思います。
>タフ五徳はシッカリしていていいのですが、NOVAの場合は火が遠くなり今一つですよね。
そっくりアイデアをぱくらせてもらいましたけど、
詰めが甘かったですね。。。
もう少し大きめ台座が必要です!
Posted by こーき at 2009年09月24日 09:02
ぺぺっちさん
>3世代キャンプ 良いですね〜
是非行ってみて下さいね。
爺ちゃん・婆ちゃんも喜ぶと思いますよ!
3列目は倒さないとヤッパリきついですねー。
今回はかなり無理しましたよ。
やたらでかいMPVでなんとかでした・・・
志摩は広いんですよ!
五右衛門風呂は無いものとして行けばいいかもです(笑)
当たれば儲けもの!
>3世代キャンプ 良いですね〜
是非行ってみて下さいね。
爺ちゃん・婆ちゃんも喜ぶと思いますよ!
3列目は倒さないとヤッパリきついですねー。
今回はかなり無理しましたよ。
やたらでかいMPVでなんとかでした・・・
志摩は広いんですよ!
五右衛門風呂は無いものとして行けばいいかもです(笑)
当たれば儲けもの!
Posted by こーき at 2009年09月24日 12:07
たかやんさん
こんにちは!
〉つらいですね〜3列目^^;
>うちならOUTです(笑)
なんの!ルーフボックスがあれば行けるんじゃ
ないですか(笑)
200Aの次は液然バーナーじゃないですか???
我慢は体に悪いですよー
あとはバロウで電源要らずを是非!
それなら#3じゃ弱いかも(笑)
こんにちは!
〉つらいですね〜3列目^^;
>うちならOUTです(笑)
なんの!ルーフボックスがあれば行けるんじゃ
ないですか(笑)
200Aの次は液然バーナーじゃないですか???
我慢は体に悪いですよー
あとはバロウで電源要らずを是非!
それなら#3じゃ弱いかも(笑)
Posted by こーき at 2009年09月24日 12:16
mahnianさん
こんにちは!
>おじいちゃんとお風呂がうれしそうですね〜。
息子は楽しかったみたいで、このあと女性陣と交代したんですけど、
時間の45分間ずっと風呂場に居ましたよ。
>息子さんのフォーム、いい感じですね。体のバランスが良さそう。
ありがとうございます!
まだまだこれからですねー。
>NOVAの炎も魅力的♪
いっちゃて下さい(笑)
こんにちは!
>おじいちゃんとお風呂がうれしそうですね〜。
息子は楽しかったみたいで、このあと女性陣と交代したんですけど、
時間の45分間ずっと風呂場に居ましたよ。
>息子さんのフォーム、いい感じですね。体のバランスが良さそう。
ありがとうございます!
まだまだこれからですねー。
>NOVAの炎も魅力的♪
いっちゃて下さい(笑)
Posted by こーき at 2009年09月24日 12:22
こんにちは^^
活動的なご両親ですね。
ウチも嫁両親を誘ったことありますが、
ロッジ泊でも行かないって返事でしたよ^^;
タフ五徳いいですね。
カセットコンロ無しで鍋もできるんですね。
DOにも使えそうだし欲しくなってきました~^^;
活動的なご両親ですね。
ウチも嫁両親を誘ったことありますが、
ロッジ泊でも行かないって返事でしたよ^^;
タフ五徳いいですね。
カセットコンロ無しで鍋もできるんですね。
DOにも使えそうだし欲しくなってきました~^^;
Posted by hazukinman
at 2009年09月24日 12:35

こんちは!
志摩に行かれたんですね。
うちも今回は、6人で車1台、サイトも一つだったので、結構きつきつでした。(T.T)
海辺はまだ、夏の雰囲気が残ってて、いいですね。
んんん、秋の海辺でのキャンプ、行きたくなってきましたよ。
志摩に行かれたんですね。
うちも今回は、6人で車1台、サイトも一つだったので、結構きつきつでした。(T.T)
海辺はまだ、夏の雰囲気が残ってて、いいですね。
んんん、秋の海辺でのキャンプ、行きたくなってきましたよ。
Posted by マス太@休憩中 at 2009年09月24日 13:19
まいどです!
お〜あづり浜だ〜
残念、今週実家帰るんですよ〜襲撃できたのに(笑)
ツインバーナーなくても、これがあれば良いですね〜ええなあ…
シュラフもなあ…暖かいの欲しいです(笑)
お〜あづり浜だ〜
残念、今週実家帰るんですよ〜襲撃できたのに(笑)
ツインバーナーなくても、これがあれば良いですね〜ええなあ…
シュラフもなあ…暖かいの欲しいです(笑)
Posted by genki at 2009年09月24日 13:50
hazukinmanさん
こんにちは!
うちも爺ちゃんはアウトドアOKですけど婆ちゃんは
ちょっとお疲れ気味でした。
まあ、たまには良いもんですねー
タフ五徳はいいですねー
軽量化にもバッチリでしたよ。
これから活躍してくれると思いますよ!
こんにちは!
うちも爺ちゃんはアウトドアOKですけど婆ちゃんは
ちょっとお疲れ気味でした。
まあ、たまには良いもんですねー
タフ五徳はいいですねー
軽量化にもバッチリでしたよ。
これから活躍してくれると思いますよ!
Posted by こーき at 2009年09月24日 14:31
秋の海辺は人も少なく、くつろげそうですね(^^
風はどの程度でした?
コットで一人はぜいたくでいいですよね~
あっ上のお方!!早く暖かいシュラフ買わないと(笑
風はどの程度でした?
コットで一人はぜいたくでいいですよね~
あっ上のお方!!早く暖かいシュラフ買わないと(笑
Posted by よしにい at 2009年09月24日 14:35
こんばんは
サイトは広くて良さそうですね
海にも近くて夏もいいでしょうね
NOVA No.80デビューおめでとうです
いい感じですね
五右衛門風呂も珍しく面白そうですね。
サイトは広くて良さそうですね
海にも近くて夏もいいでしょうね
NOVA No.80デビューおめでとうです
いい感じですね
五右衛門風呂も珍しく面白そうですね。
Posted by yossi-
at 2009年09月24日 20:13

こん^^
3列もシートを使ってリビとアメドを積んでのキャンプは荷物の詰め方によっぽど
苦労したんでしょうね。
相当上手く積まないと無理そうですよね!
しっかし、キャッチボールと言えども
胸の張り方が違いますねぇ。
この子やるな~って見えますよ!
ホント!将来が楽しみです。
3列もシートを使ってリビとアメドを積んでのキャンプは荷物の詰め方によっぽど
苦労したんでしょうね。
相当上手く積まないと無理そうですよね!
しっかし、キャッチボールと言えども
胸の張り方が違いますねぇ。
この子やるな~って見えますよ!
ホント!将来が楽しみです。
Posted by taketomo0928
at 2009年09月24日 20:37

こんばんは^^
志摩、いいですね。私も好きなところの1つです。
これからの季節は鍋に限りますね。無事デビュー戦も
終えたようですし・・・
最近、子供が一緒に寝てくれません。テントに余裕あるのに・・
寂しいっす。
志摩、いいですね。私も好きなところの1つです。
これからの季節は鍋に限りますね。無事デビュー戦も
終えたようですし・・・
最近、子供が一緒に寝てくれません。テントに余裕あるのに・・
寂しいっす。
Posted by いきらく at 2009年09月24日 20:57
マス太さん
こんばんは!
アルファードでも6人はきついでしょうね。
寝床の工夫も同じですね(笑)
今年は川オンリーだったんですが、
海もやっぱりいいですよねー
秋の海辺も中々情緒があって良かったです!
ここはペットOKですよ(笑)
こんばんは!
アルファードでも6人はきついでしょうね。
寝床の工夫も同じですね(笑)
今年は川オンリーだったんですが、
海もやっぱりいいですよねー
秋の海辺も中々情緒があって良かったです!
ここはペットOKですよ(笑)
Posted by こーき
at 2009年09月24日 21:26

genki さん
こんばんは!
そうです。あづり浜ですよ!
夏は賑わってたんだろうなーっと思いながら、浜辺を眺めてました。
>ツインバーナーなくても、これがあれば良いですね〜ええなあ…
ええですよ・・・
ツーバーナーの出番がぐっと減りそうです。
>シュラフもなあ…暖かいの欲しいです(笑)
11月は寒いですよー
電源もないですしね!
「我が家に足りないもの」シリーズ入りを
待ってますね!
こんばんは!
そうです。あづり浜ですよ!
夏は賑わってたんだろうなーっと思いながら、浜辺を眺めてました。
>ツインバーナーなくても、これがあれば良いですね〜ええなあ…
ええですよ・・・
ツーバーナーの出番がぐっと減りそうです。
>シュラフもなあ…暖かいの欲しいです(笑)
11月は寒いですよー
電源もないですしね!
「我が家に足りないもの」シリーズ入りを
待ってますね!
Posted by こーき
at 2009年09月24日 21:32

こんばんは。
こーきさん、リビングシェルも持ってはったんですよね~。
いいな~。
バロウバッグも持ってるんですか~、いいな~。
この2つ、今回のキャンプでとっても欲しくなった二品です。
こーきさんの記事は、ほんとに刺激が多すぎて危険です。
こーきさん、リビングシェルも持ってはったんですよね~。
いいな~。
バロウバッグも持ってるんですか~、いいな~。
この2つ、今回のキャンプでとっても欲しくなった二品です。
こーきさんの記事は、ほんとに刺激が多すぎて危険です。
Posted by *nabe
at 2009年09月24日 21:33

よしにいさん
こんばんは!
秋の浜辺は人も少なくてのんびりできましたよ。
風は初日は結構きつかったですね。
波も高かったですよ。
コットで寝るのは最高でした。
癖になりそうです・・
上の方は次回は暖かいシュラフ持って来るんじゃないですかー(笑)
こんばんは!
秋の浜辺は人も少なくてのんびりできましたよ。
風は初日は結構きつかったですね。
波も高かったですよ。
コットで寝るのは最高でした。
癖になりそうです・・
上の方は次回は暖かいシュラフ持って来るんじゃないですかー(笑)
Posted by こーき
at 2009年09月24日 21:41

yossi-さん
こんばんは!
夏は良いでしょうねー
来夏の候補になりましたよ。
NOVAは中々良かったです。
思ったよりも簡単なので、今後は主力になりそうです。
五右衛門風呂は楽しいですねー
当たれば・・ですけどね(笑)
こんばんは!
夏は良いでしょうねー
来夏の候補になりましたよ。
NOVAは中々良かったです。
思ったよりも簡単なので、今後は主力になりそうです。
五右衛門風呂は楽しいですねー
当たれば・・ですけどね(笑)
Posted by こーき
at 2009年09月24日 21:56

taketomoさん
こんばんは!
>3列もシートを使ってリビとアメドを積んでのキャンプは荷物の詰め方によっぽど
苦労したんでしょうね。
1週間前からシミュレーションをして何とか積めましたよ。
>しっかし、キャッチボールと言えども
胸の張り方が違いますねぇ。
この子やるな~って見えますよ!
ありがとうございます。
本人はピッチャーをやりたいそうです。
少し左肩が突っ込むので肘が下がり気味なんですね。
今はそこを矯正中です。
まだまだ成長期なので無理をせずに成長させたいです!
こんばんは!
>3列もシートを使ってリビとアメドを積んでのキャンプは荷物の詰め方によっぽど
苦労したんでしょうね。
1週間前からシミュレーションをして何とか積めましたよ。
>しっかし、キャッチボールと言えども
胸の張り方が違いますねぇ。
この子やるな~って見えますよ!
ありがとうございます。
本人はピッチャーをやりたいそうです。
少し左肩が突っ込むので肘が下がり気味なんですね。
今はそこを矯正中です。
まだまだ成長期なので無理をせずに成長させたいです!
Posted by こーき
at 2009年09月24日 22:11

いきらくさん
こんばんは!
>志摩、いいですね。私も好きなところの1つです。
広くてキレイなキャンプ場でした!
人気があるのがわかりましたよ!
これからの季節は鍋ですよねー
新兵器のデビューも成功だったので
鍋が増えそうですよ!
>最近、子供が一緒に寝てくれません。テントに余裕あるのに・・寂しいっす。
それは寂しいですね・・・
うちの息子はまだ「一緒に寝よ」って言ってくれますが・・
それも時間の問題ですねー
こんばんは!
>志摩、いいですね。私も好きなところの1つです。
広くてキレイなキャンプ場でした!
人気があるのがわかりましたよ!
これからの季節は鍋ですよねー
新兵器のデビューも成功だったので
鍋が増えそうですよ!
>最近、子供が一緒に寝てくれません。テントに余裕あるのに・・寂しいっす。
それは寂しいですね・・・
うちの息子はまだ「一緒に寝よ」って言ってくれますが・・
それも時間の問題ですねー
Posted by こーき
at 2009年09月24日 22:31

こんばんは。
*nabeさん
こんばんは!
ここは、*nabeさんのレポを見て行ってみたくなりました。
想像通り良いところでした!
>こーきさん、リビングシェルも持ってはったんですよね~。
はい!去年勢いでいっちゃいました!
アルコールの力を得ないと無理でしたね(笑)
でも細部にも工夫が施されていて優れものですよ!
>バロウバッグも持ってるんですか~、いいな~。
オフシーズンには良いですよー
#3は封筒型を重ねれば真冬でもいけますし、山用にも許容範囲の容量かな?
また刺激してますか(笑)
*nabeさん
こんばんは!
ここは、*nabeさんのレポを見て行ってみたくなりました。
想像通り良いところでした!
>こーきさん、リビングシェルも持ってはったんですよね~。
はい!去年勢いでいっちゃいました!
アルコールの力を得ないと無理でしたね(笑)
でも細部にも工夫が施されていて優れものですよ!
>バロウバッグも持ってるんですか~、いいな~。
オフシーズンには良いですよー
#3は封筒型を重ねれば真冬でもいけますし、山用にも許容範囲の容量かな?
また刺激してますか(笑)
Posted by こーき
at 2009年09月24日 22:41

こんばんは~。
3世代キャンプですか、敬老の日にはもってこいですかね^^
ここは少し前にはSPWも開催されたほど有名なキャンプ場ですよね!
海にも徒歩3分とは海水浴キャンプにはちょうどいいですね~^^
NOVAにタフ五徳、これからの寒い季節にはちょうど良さそうですね。
ナチュさんでもお値打ちで出てたようですが、気づいたときにはアウトでしたorz
奥様のこの引きの勢いで宝くじですね(笑)
3世代キャンプですか、敬老の日にはもってこいですかね^^
ここは少し前にはSPWも開催されたほど有名なキャンプ場ですよね!
海にも徒歩3分とは海水浴キャンプにはちょうどいいですね~^^
NOVAにタフ五徳、これからの寒い季節にはちょうど良さそうですね。
ナチュさんでもお値打ちで出てたようですが、気づいたときにはアウトでしたorz
奥様のこの引きの勢いで宝くじですね(笑)
Posted by たあーた
at 2009年09月24日 23:09

こんばんは~^^
しかし良く積めましたね~。
元同じMPV乗りもビックリですよ^^;
現行MPVは間違いなくムリです^^;;;
五右衛門風呂には何かこう、「萌え」みたいなモノを感じました^^;
しかし良く積めましたね~。
元同じMPV乗りもビックリですよ^^;
現行MPVは間違いなくムリです^^;;;
五右衛門風呂には何かこう、「萌え」みたいなモノを感じました^^;
Posted by お塩
at 2009年09月24日 23:16

こんにちわ!
こちらのキャンプ場も金曜日の昼に電話してみましたが、満員御礼の撃沈でした~ 涙)
8/26 お見事ですね!おめでとうございます(*^_^*)
僕も1台で7人キャンプに行ったことがありますが、超ギューギューでした。その頃が懐かしいです。
こちらのキャンプ場も金曜日の昼に電話してみましたが、満員御礼の撃沈でした~ 涙)
8/26 お見事ですね!おめでとうございます(*^_^*)
僕も1台で7人キャンプに行ったことがありますが、超ギューギューでした。その頃が懐かしいです。
Posted by tama!
at 2009年09月25日 00:28

たあーたさん
おはようございます!
ここは評判通りきれいで良いキャンプ場でした。
>海にも徒歩3分とは海水浴キャンプにはちょうどいいですね〜^^
夏の海遊びには良いと思います。
サイトは少し暑いかもしれませんが・・・
タフ五徳は使えますねー
軽量化にもバッチリです。
ちなみに私は楽○さんで送料込みでした・・・
おはようございます!
ここは評判通りきれいで良いキャンプ場でした。
>海にも徒歩3分とは海水浴キャンプにはちょうどいいですね〜^^
夏の海遊びには良いと思います。
サイトは少し暑いかもしれませんが・・・
タフ五徳は使えますねー
軽量化にもバッチリです。
ちなみに私は楽○さんで送料込みでした・・・
Posted by こーき at 2009年09月25日 08:42
お塩さん
おはようございます!
旧型の積載量は凄いと思いますけど、
今回はかなり無理しました。
確かに新型じゃ厳しいでしょうねー
>五右衛門風呂には何かこう、「萌え」みたいなモノを感じました^^;
「萌え」感じますよねー
(笑)
これはポイント高いですよー
おはようございます!
旧型の積載量は凄いと思いますけど、
今回はかなり無理しました。
確かに新型じゃ厳しいでしょうねー
>五右衛門風呂には何かこう、「萌え」みたいなモノを感じました^^;
「萌え」感じますよねー
(笑)
これはポイント高いですよー
Posted by こーき at 2009年09月25日 08:51
tama!さん
こんばんは!
撃沈でしたかー
ここは人気キャンプ場なので仕方ないですね。。
五右衛門風呂はホントにラッキーでしたね。
軟弱キャンパーからするとこれが当たるかどうかで
大違いでしたよ。
1台で7人ですか? それは凄いです!
我が家は7人乗ると絶対無理ですね・・
こんばんは!
撃沈でしたかー
ここは人気キャンプ場なので仕方ないですね。。
五右衛門風呂はホントにラッキーでしたね。
軟弱キャンパーからするとこれが当たるかどうかで
大違いでしたよ。
1台で7人ですか? それは凄いです!
我が家は7人乗ると絶対無理ですね・・
Posted by こーき
at 2009年09月26日 00:53

はじめまして!
志摩の方はまだ行った事がないので参考にさせて頂きます。
うちは静岡なんですが、頑張ればいけそうな気が・・・。
ウミガメも産卵するんですね。
いいな~ロマンがありますね♪
五右衛門風呂も入りたいです。
あっ、それからリビングシェルカッコいいですね。
今、買うか買うまいか迷ってます(☆。☆)
では、またお邪魔しますね!
志摩の方はまだ行った事がないので参考にさせて頂きます。
うちは静岡なんですが、頑張ればいけそうな気が・・・。
ウミガメも産卵するんですね。
いいな~ロマンがありますね♪
五右衛門風呂も入りたいです。
あっ、それからリビングシェルカッコいいですね。
今、買うか買うまいか迷ってます(☆。☆)
では、またお邪魔しますね!
Posted by NOBU
at 2009年10月06日 02:17

NOBUさん
おはようございます!
コメントありがとうございます!
いつも読み逃げしておりました・・・・
志摩方面はよさそうなキャンプ場がたくさんありますので、
是非機会があればお試し下さいね。
ウミガメはもう孵る頃ですね。
リビングシェルは細部までしっかり作られおり、
優れものですね!
その分お値段も張りますけどおすすめですよ!
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します!
おはようございます!
コメントありがとうございます!
いつも読み逃げしておりました・・・・
志摩方面はよさそうなキャンプ場がたくさんありますので、
是非機会があればお試し下さいね。
ウミガメはもう孵る頃ですね。
リビングシェルは細部までしっかり作られおり、
優れものですね!
その分お値段も張りますけどおすすめですよ!
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します!
Posted by こーき at 2009年10月06日 08:12