ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年08月20日

ハイマート佐中070503

ハイマート佐中070503


2007年初キャンプ。今回は5家族。しかもそのうち3家族は初キャンプ。
必然的にキャンプ暦2年の我が家が中心。
どうなることやら・・

当日は予想通りGW。他家は池田ICからINしたものの、
何故か我が家だけ判断を誤り宝塚ICからIN。結局30分程ロスして
丹南篠口ICまで2時間。そこから買い物をしてキャンプ場に到着したのは
12時。3時間の行程でした。ちなみに渋滞なしなら吹田ICから1時間で大丈夫です。



現地に到着後早速設営。GWの5家族だがさすがに広いフリーサイト。
余裕で張れました。

タープは我が家のコールマンヘキサDXでなんとかOK。
大きめの買っといて良かった。

子供の遊び場は特にありません。

場内の池でイモリやカエルをとるか、
近くの川で沢蟹とりです。
それでもなんとなくゆったりできるキャンプ場で
個人的には好きな感じです。

お風呂も早め入ったので快適でした。

今回はダムに向かって右側のサイト。ここのお勧めは
左側です。理由は朝日は入りやすく、西日が入りにくい。

結論。繁忙期を避ければゆったりできて良いですよ。
ハイマート佐中070503






同じカテゴリー(ハイマート佐仲)の記事画像
GWキャンプ・・・ハイマート佐中
GWキャンプ・・ハイマート佐仲
ハイマート佐仲・・・②
ハイマート佐仲
ハイマート佐中 07/06/31-07/01
同じカテゴリー(ハイマート佐仲)の記事
 GWキャンプ・・・ハイマート佐中 (2011-05-11 13:00)
 GWキャンプ・・ハイマート佐仲 (2010-05-07 09:47)
 ハイマート佐仲・・・② (2009-05-29 10:00)
 ハイマート佐仲 (2009-05-26 23:03)
 ハイマート佐中 07/06/31-07/01 (2007-09-04 22:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイマート佐中070503
    コメント(0)